脱4着競馬研究室

孤高の競馬アナリストの予想奮闘記

土曜は阪神も東京もキングマンボ祭り?~5/1土曜青葉賞予想&阪神芝の推奨馬~

kakikenです。

 

ゴールデンウィークですね。近年は春の心地よさなど無く、一気に夏の陽気に切り替わる時期に感じます。暑い夏が大嫌いな私にとってゴールデンウィークは『夏が始まる』という嫌なイメージしかありません。そしてこの時期は風が強い、荒れた日が多いというイメージ。週末の競馬も風向きには注意したいです。東京、阪神は共に土日直線先行馬有利の風向きになりそうです。

土曜は青葉賞の予想と阪神芝で狙える馬の紹介をします(軽い予想はします)。

阪神は週中書いたブログの阪神の芝傾向が当たっているかを確認して、狙った馬がどれくらい来るかで日曜の勝負に生かせればと考えています。

 

土曜東京11R 青葉賞 芝2400М

狙っていたステイゴールド系、サドラーズウェルズ系の血がある馬の出走が無く、血統構成ではイマイチの馬が多いメンバーです。

血統でいけばやはりキングカメハメハ系重視

渋った馬場はキングカメハメハがいいですし、渋った馬場が乾いて硬化してもキングカメハメハがいい。どっちにしてもキングカメハメハ系はいい。

と言っても出走馬18頭中10頭もいますので来て当然かもしれませんけど。

 

ここは1~3着キングカメハメハ系独占を狙った予想をします。

脚質、枠に関しては風など含めてもある程度先行した方が良さそう、そしてコースロスなく立ち回れる内枠の方が良さそうです。

それらに加えて例年のレース傾向に当てはめて予想します。

★1番人気馬が5年連続3着以内

キングストンボーイ

自分で予想するより手堅く当てるならこれを参考にすべきですね。現時点ではどうこう言えませんが⑩キングストンボーイですかね? ⑦レッドヴェロシティ ③ワンダフルタウンあたりですか?

ちなみに⑩キングストンボーイの父はドゥラメンテキングカメハメハ系ですし、レベルの高い共同通信杯4着。この馬は1番人気でなくても買わなきゃいけませんのでここで名前を上げておきます。

★前走アザレア賞、大寒桜賞、ゆきやなぎ賞の勝ち馬

今年は前走アザレア賞勝ち馬しか出走していません。

⑮リーブルミノル

例年ならアザレア賞勝ち馬は鉄板級の馬が多いのですけど、この馬は鞍上含めて少し頼りない感じです。ただ血統的には父キングカメハメハで母父マンハッタンカフェでエアレーション無し馬場も向きそうです。

この3つのレースで馬券圏内だった馬を含めれば⑨テンカハル⑭グレアリングアイ⑱モンテディオあたりも候補になりそうですが、正直イマイチな印象。

★ノーザンF生産馬が1~3着に2頭絡む

先週フローラSもこのパターンでしたがイマイチでしたので鵜呑みにしづらいです。今年は6頭①アランデル②ワンダフルタウン⑦レッドヴェロシティ⑧マテンロウエール⑨テンカハル⑫スワーヴエルメが該当馬です。

この中ではキングカメハメハ系のみチョイス

②ワンダフルタウン

⑫スワーヴエルメ

②ワンダフルタウンはキングカメハメハルーラーシップ産駒でエアレーション無し馬場は合いそう、⑫スワーヴエルメもキングカメハメハドゥラメンテ産駒で母父ファルブラヴ母母父エルコンドルパサー。本来の青葉賞はこれくらい重厚な血の馬が好走するのですけど。

 

その他母系だけでいけば⑥アオイショーは母父シンボリクリスエス母母父ダンスインザダークでいかにも青葉賞向きな印象。ただ鞍上、生産牧場などから切りました。

内枠有利っぽいですけど②以外強く推せる馬は見つかりませんでした。

②⑩⑫⑮

もし②⑩が1番人気ではないなら1番人気馬から②⑩⑫⑮流し

 

 

続いて土曜阪神芝で狙える馬を紹介します

土曜阪神3R 三歳未勝利芝1600М

⑨レッツゴーアスク

阪神も土曜はキングマンボ馬場になると思っていますが、このレース7頭出走。

中でもこの馬が血統構成では一番バランスがいいです。父ロードカナロアで母父フジキセキ母母父デピュティミニスター。近走ダートを走り先行力もある。

重馬場でも高速決着でも今の馬場なら合う馬です。人気はないですが、この馬が不利などなくて、あっさり負けるようなら馬場が違うと判断します。

①タイキフロリゼル

穴ならこの馬。キングカメハメハリオンディーズ産駒で母父クロフネ。母母父がフォーントリック系で芝をこなせるダート血統。高速決着にならないなら面白いです。

馬券としては⑨から人気⑤ジューンブルーム⑫パラッツォレジーナ押さえで穴①タイキフロリゼルと③テーオーステラ。

⑨ー⑤⑫①③

 

土曜阪神9R 矢車賞 芝2200М

⑤アサケレディ

前回のブログでも書いたキズナ産駒のハマりを見る指標として最適な馬。

③ハギノピリナもキズナ産駒ですが血統的にはアサケレディ重視です。

今の阪神の馬場は合うはずだと思っていますのである程度期待できるとは思います。

この馬が惨敗したら天皇賞の予想考え直すつもりです。

相手はディープ、ハーツ、オルフェ産駒。

ー①⑥⑧⑨

 

土曜阪神10R ストークS 芝1600М

先週のマイラーズカップ同様にマイルより芝1200,1400ベストの馬を重視。

④ジュランビル

この馬も3R⑨レッツゴーアスク同様、ここであっさり負けるようでは馬場を読み違っていると判断できるような馬です。走らないわけがないくらいに思ってます。

買うならこの馬からと即決できましたが相手候補が多すぎて現状では決まりません。

明日の脚質傾向、枠、血統などを考慮して買おうと思ってますが、血統だけみれば母系が抜群の⑭エアファンディタ、穴では万が一差しが決まる展開なら⑯イーサンパンサーが面白いです。

⑭⑯

 

 

土曜の予想は以上です。

阪神は良馬場は先週の感じで見えてますけど、渋った場合がどうなるか。

ダート色が強くなると思ってますし、週中の雨で馬場傾向がガラリ一変しないかぎりは紹介した馬たちが好走してくれるはず!

では土曜の競馬を楽しみましょう!

 

 

 

 

天皇賞、注目馬はこのブログ常連のあの種牡馬の産駒!~阪神最終週の馬場特徴&天皇賞の展望~

kakikenです。

 

前回告知した通り、阪神芝最終週の馬場予測と天皇賞の展望をしていきます。

 

阪神芝最終週の馬場特徴(予測)

週中、阪神競馬場では雨が降ってますね。

わかりやすいので、先週のような高速馬場を維持してほしいのですけど、別に重馬場でもいいかなとも考えています。

以前指摘したように今の阪神芝は限りなく春の東京開催の芝に似ています。

開催が進んだ後半の馬場状態の特徴も似ています。

春開催後半の東京、6月に入ると良馬場であろうと重馬場であろうとある血統がお祭り状態のドはまりになります。その血統は

キングカメハメハキングマンボ)系です。

このブログではお馴染みですね。キンカメ馬場は全国でよく見られますけど、特に東京の6月開催のハマり方は脅威的。それこそ6月は梅雨時期ですが雨が降って馬場が渋ればアホみたいにハマります。キングマンボある馬3頭だけ出走していてその3頭で1~3着独占なんてのもありました。
春の東京芝と馬場変化が似ている阪神芝。同じようにキングカメハメハ系を狙えばいいわけです。

とは言えキングマンボ系種牡馬はかなりいます。

キングカメハメハ系だけでもロードカナロアルーラーシップ、3歳ならドゥラメンテリオンディーズラブリーデイなどなど。他のキングマンボ系でもエイシンフラッシュワークフォースなど挙げるときりがありません。結局出走馬が多いと正しいチョイスが出来るかどうか次第になります。

そうなってくると母系が重要になってきます。

母系で狙うべきはダート血統。他では一昔前のトレンド血統(古い母系)、野芝向き血統などがあります。

キンカメ、ロベルト、トニービンフレンチデピュティクロフネ)、ダンチヒミスタープロスペクター系(ファピアノ系、フォーティナイナー系、ゴーンウェスト系)、サドラーズウェルズ系、フェアリーキング系、ダンシングブレーヴ系(キングヘイローホワイトマズル)などですけど、血統に興味ない人は難しいですよね?

シンプルなものだと芝1400,1600Мあたりはダート実績のある馬、ダート馬が狙えそうです。ロードカナロアダイワメジャー産駒が狙えます。

芝2400М以上になるとハーツクライステイゴールドが良さそうです。

 

血統がわからなくても競走成績を見ればある程度来そうな馬は見えます。勝ち味の遅い馬、ツメの甘い馬です。2,3、4、5着あたりが多い馬。今週末のレースで言えば日曜山陽特別に登録があるチュウワノキセキは見本のような馬です。この馬は切れる脚が無い馬なのでマイル戦で切れ味勝負に屈してきましたが今回距離短縮芝1400М戦。芝1400Мはマイル戦よりタフな流れになるので切れ味勝負にならないので普通に走れば勝つ馬です。

 

あと今の阪神芝は基本先行有利です。と言っても2月からここまで11週行われた芝のレースはほとんど先行有利でした。中山もそうでしたがエアレーション無し馬場というのは基本先行有利なんですね。今週末も強風などの影響がない限り先行有利だと思います。

 

天皇賞の展望(現時点予想)
 今年の出走予定メンバーを見て思ったのが「京都巧者が多いな」ということ。

アリストテレス、カレンブーケドール、ワールドプレミア。切れる脚がなくて京都の下り坂を味方に出来る馬たち。

ツメの甘い馬が今の馬場では合うと書きましたのでそういう馬はいいような気もしますが、このレースに関してはそうでもない可能性があります。

アリストテレス、カレンブーケドール、ワールドプレミアの3頭は宝塚記念ならあるけど、阪神天皇賞は合わないと思います。なぜなら天皇賞宝塚記念より緩い流れになりそうだからです。そうなると仕掛けどころでスッと動ける馬でなきゃ厳しいです。ヨーイドンでビュっと加速できる馬がそのまま押し切る馬場に感じます。

レンブーケドール、アリストテレスに関しては自ら動ける馬ですけど、切れる脚がないので坂で止まったり、競り負ける可能性が高い。

ワールドプレミアに関しては相当厳しいと思ってます。この馬はエンジンの掛かりが悪すぎです。その典型が昨年のジャパンカップであり有馬記念です。特に有馬記念はそれを物語ってます。コーナー通過順位が5・5・10・12。道中好位につけておきながら他の馬が仕掛けた3コーナー~4コーナーで位置取りが下がってしまい、直線加速した時にはゴールしているという感じでした。有馬記念3着だった時はアーモンドアイの暴走で前が総崩れになり展開が向いただけ、今回もよほどのハイペースが無い限り出番なしと思っています。

この3頭は京都で行われないことはマイナスだと思います。

逆に阪神で行われることがプラスなのがウインマリリンです。

この馬は今の馬場が合いそうです。前走勝った日経賞も基本前が止まらない馬場で、道中3番手で仕掛けどころで素早く動いてそのまま押し切りました。今回の天皇賞もそういう流れになりそうで、直線早めに先頭にたつと粘りに粘るシーンが思い浮かびます。昨秋、阪神芝2200Мのエリザベス女王杯も4着。早仕掛けで差し展開になったレースでも最後の最後まで粘っていた走りからも有力な一頭です。

現時点で最も注目しているのがキズナ産駒ディープボンドです。

この馬はキズナ産駒が苦手な中山の皐月賞金杯以外は安定して走っています。ダービー5着、神戸新聞杯4着、菊花賞4着。すべて違う競馬場です。理想的なツメの甘い馬はこの馬だと思います。血統的にも母父ダンシングブレーヴキングヘイローで母母父がダート血統カコイシーズと今の馬場にぴったりの血統構成です。

このブログで何度も取り上げているようにキズナ産駒は極端な馬場が得意です。この馬の阪神大賞典圧勝に見るように重馬場が得意と思っていたら、桜花賞3着ファインルージュのような超高速馬場も対応する。今の阪神の馬場は極端な馬場ですし、元々キズナ産駒は阪神京都は得意馬場ですし、コントレイルがいるわけではないのでこの程度のメンバーなら適性だけで十分勝ち負けできると思ってます。

キズナ産駒で言えば土曜矢車賞登録のあるアサケレディを指標にしてみるといいと思います。この馬は母父ワイルドラッシュとダート血統なので今の阪神芝はハマっていますから、この馬の結果はかなり参考にできるはずです。

 

最終週の阪神キングカメハメハ馬場だと書きました。

その中では注目すべきは当然ユーキャンスマイルです。京都での天皇賞が5着、4着。阪神大賞典での相性の良さから阪神で施行されるのはプラスだと思います。

ただ心配なのは位置取り。この馬は切れない差し馬なんですよね。だから後方から直線勝負では届かないでしょうし、今回はある程度早めに動くと思われますが、早めに動くと逆に脚色が先行馬と同じになって届かない可能性が高いですね。この馬が勝つことがあるとするならば、今週末突然の差し有利の馬場に変化していた時でしょうね。

 

最後に前回にも書きましたが目黒記念イメージで考えてみます。目黒記念で注目すべき血統はハーツクライステイゴールドです。

登録馬でハーツクライ産駒はゴーストのみ。実績的に厳しいですけど最大の穴馬はこの馬です。血統だけでいえば今の阪神はすごく合っています。母父コジーンで母母父ハイペリオン系。硬い馬場は合いますし、高速馬場でも重馬場でも両方合いそうです。コジーンの血は一昔前にはよく走っていた血統ですけど、エアレーションによって淘汰されつつある血統と言えるでしょう。なので今の阪神の馬場は合っていますし、実際先週日曜8Rコジーンの血があるアドマイヤコジーン産駒スノーテーラー(私はこの馬狙ってました!)が5番人気2着と好走したので、今週もコジーンの血には注目していたところ。どうみてもGⅠでは足りない印象ですけど気づけば4,5着なんてのは十分あり得る馬だと思います。間違って3着なんてのも期待したくなります。

ステイゴールド系でいえばオルフェーヴル産駒のオセアグレイト、オーソリティ。どちらも血統的に母系は今の馬場は合いそうです。この2頭ならオーソリティ。東京向きの馬なので東京寄りの今の阪神は合いそうです。オセアグレイトは母母父サドラーズウェルズ系ということで、最後の直線緩い流れのまま迎えることが出来ればあり得ますけど、GⅠでは足りない気はします。

今気づいたのですけど、逃げると思われるジャコマルに横山和、二番手オセアグレイトに横山典、三番手ウインマリリンに横山武。このレース、横山親子がカギを握りそうですね。他の騎手がこの親子に挑むのか? 先行争いも注目したいですね。

 

以上、現時点での阪神の馬場と天皇賞を展望してみました。

現時点で予測した馬場と実際の馬場がどれだけ合っているか。

実際土曜の馬場を見てみないとわかりませんけど、とにかく週末が待ち遠しいです。

 

 

 

阪神芝は看破! マイラーズC完璧的中!~4/25マイラーズC&フローラSの予想結果~

kakikenです。

 

やっとです。

久しぶりに完璧な的中が出来ました。

阪神芝レース、日曜は私が狙った馬はことごとく好走してくれました。

馬場が完全に読めている時のパターンです。

なのでマイラーズカップは自信をもって勝負できました。

 

では日曜の予想を振り返ります。 

日曜阪神11R マイラーズカップ 芝1600М

(予想)

例年の京都初週施行から今年は阪神11週目施行。全く異なる馬場です。

京都と言えば、何度と触れてきました『下り坂理論』。東京、阪神などではキレ負けする馬、ツメの甘い馬が下り坂を利用して加速、切れ味が増して好走すること。

土曜の阪神好走馬の共通点の一つとして、初勝利までに時間が掛かっているツメの甘い馬というものがありました。この二つから好走しそうな馬の特徴は同じなのかもと思いました。

あと週中で触れた今年の阪神芝が例年の東京芝と似ていること。そこからこのレース例年の安田記念で狙えそうな馬を狙えばいいのかもということ。

今年はこうした傾向を参考にして予想しました。

ケイデンスコール

仮に安田記念の高速馬場で狙えそうな馬ならこの馬。この馬は前走も高速決着の中山記念で2着したように速い時計が出る馬場や硬い馬場が合います。阪神実績はありませんけど、例年のフカフカクッションの京都施行より今の硬い阪神の方が合うはず。

岩田騎手が悪態を働いて急遽騎乗停止になりましたのが気になりましたが、乗り替わりの鞍上は古川吉騎手。この騎手は地味ですが重賞では好騎乗できる騎手。騎手変更を嫌って人気落ちるなら逆に美味しいかなと思っています。

⑩エアロロノア

エアスピネル

この2頭はエアメサイアを祖母、母に持つ馬。

エアロロノアの成績:1・2・3・4着以下(4・1・4・1)

エアスピネルの成績:1・2・3・4着以下(4・5・5・10)           

ともに2,3着の多い馬。母系の特徴が濃く出る一族なんでしょうね。血統、現在の馬場適性からはベストマッチの2頭だと思います。ただエアスピネルに関しては安田記念5着だったこともありますし、年齢的な面から掲示板の下かな~と。

⑥アルジャンナ

この馬も勝ちきれない惜しい競馬が多い馬。母系は硬いスピード馬場が合う血統。

また人気馬ばかりになってます。

④カイザーミノル

⑦ボンセルヴィーソ

穴ならこの2頭。今の阪神マイル戦は必ず芝1400Мベストの馬が好走しています。⑫ラセットも特徴的にはこのタイプですけど、脚質的に先行タイプを重視したので切りました。差し展開になればラセットは浮上してくるかと思います。

④⑤⑥⑦⑩

5頭BOXではトリガミしそうなので絞るとしたら⑤ケイデンスコール流し。

⑤ー⑩④⑥⑦押さえ②⑫

 (結果)

⑤ー⑥ー④

軸馬⑤ケイデンスコール快勝!

古川騎手、期待通りうまく乗ってくれました!

勝ち時計1分31秒4。やはりこの馬は高速馬場への高い適性がありました。安田記念もこんな時計なので安田記念出走しても好勝負出来るでしょう。

馬連とワイド的中できました。2着⑥アルジャンナとの2番人気と3番人気の馬連が1580円つけば美味しい配当だと思いましたが、9番人気3着④カイザーミノルが2着なら馬連7410円だっただけに悔しさもありましたね。それでもワイド④ー⑤2360円、⑤ー⑥710円両方取れたので十分プラスに出来ました。

エアロロノアは5着。エンジン加速が遅いのがツメの甘い母系一族らしかったです。エアスピネルの8着も同様ですがこの馬は予想で指摘した通り年齢的な厳しさもありましたね。ボンセルヴィーソ12着、ラセット11着は血統構成による時計的な限界、1分32秒台は出せても31秒台は出せないタイプなので仕方ないですね。

見解通り、チョイスしたが全て馬券になったいい予想でした。阪神芝を看破できた証拠だと思います。

 

日曜東京11R フローラS 芝2000М

(予想)

土曜は東京で9,10Rと芝1400М戦がありましたが、この結果を見て「例年の後半馬場の雰囲気がある」と感じました。明らかに例年のフカフカ芝らしさはない。やはり硬い馬場の印象です。例年では内枠有利、先行有利という感じなのですけど、今年はある程度差しがありそうです。

例年のこのレースの好走パターンを羅列します。

・とにかくノーザンF生産馬が強い

新馬戦芝1600、1800で勝ち負けした馬

・前走フラワーカップ組が1頭は来る

この3つの特徴と今年の馬場適性に合う血統などを当てはめてチョイスします。

⑦メイサウザンアワー

今年出走するノーザンF生産馬は⑦⑪⑬の3頭のみ。あまり人気の無い3頭、切れ味勝負では分が悪い印象なので人気が無いのでしょうが今年の馬場は合う印象。安直にワイド⑦⑪⑬BOX3点を押さえて遊ぶのはありだと思います。

3頭の中でも前走オークス人気するのが確実のアカイトリノムスメと接戦したこの馬をチョイス。今年の馬場は野芝色が強いので野芝色の強い血統ノヴェリスト産駒なので期待できそうですし、祖母トゥザヴィクトリー(その母フェアリードール)の血からもクッション利いた馬場より今年の馬場が合いそうです。

⑧オヌール

前走、前々走が緩い流れのヨーイドン競馬。そこで強い勝ち方をしました。こういう馬が今年は合うはず。いかにもトライアルホースの匂いが漂うので勝つのはこの馬かな。

⑮クールキャット

毎年馬券に絡むフラワーカップ組。今年は②③⑥⑮⑰の5頭。普通に③ユーバーレーベン買えばいいのでしょうけど信頼性に欠けるゴールドシップ産駒ということであえて切ってこの馬を選びました。

⑨パープルレディー

この馬の母父ホワイトマズルは野芝が得意で硬い馬場向きな血統。エアレーション無し馬場の今年の東京なら好勝負可能です。オークス出走すればかなり面白い存在です。

⑦⑧⑨⑮

 土曜東京3歳でモーリス、スクリーンヒーローが好走傾向にありましたので⑯アンフィニドールは生産牧場が微妙なので切りました注目しています。

 (結果)

⑮ー⑫ー③

⑮クールキャットが1着。この馬スクリーンヒーロー産駒。昨年に続きスクリーンヒーロー産駒の連覇。スクリーンヒーローを父に持つモーリス産駒も好走していましたからこの時期の東京芝が合うのでしょうね。

どうやら私はエアレーション無し馬場を意識し過ぎたようです。初週の東京芝は例年通りの傾向が多く見られました。

「芝1800Мは差せる、でも芝2000Мは先行」は例年の傾向ですけど、実際土日見る限りこの通りでした。予想のところでも書いたようにこのレースは基本先行有利ですので、差しが決まるなどと思った時点でダメだったのかもしれません。

勝ったクールキャットと道中同じ位置にいた⑦メイサウザンアワーは直線進路ミスもあり4着。強引に間割って入ろうとせず外に出しておけば2,3着はあったと思っています。あえて切った③ユーバーレーベンに差されるあたり「嫌味だな」と思いました。

先行した1,2着の上り3Fが33秒4、33秒8ですから差し馬には厳しいレースでした。⑨パープルレディーは差して6着。上り33秒5では届きませんね。

このパープルレディーはオークス絶対面白い存在です。この結果で出走が厳しくなった可能性がありますけど、出走した時は買いです。注目しましょう!

⑧オヌールは8着。全姉がデゼルなのでトライアルこそと思って期待しましたが小柄な馬なので脆さ含めてまだ成長途上なようです。デゼル同様本格化は秋以降ですね。

2着した⑫スライリーは展開に恵まれたのもありますが、ステイゴールドオルフェーヴル産駒であることがハマっていたんだと思います。ステイゴールド系産駒は春の東京芝ではエアレーションの効いた馬場が得意だという印象があったのですが、どうやらエアレーション無し馬場でも変わらず良いということがわかりました。特に芝2000~2400Мで強いので今週末土曜の青葉賞でもオルフェーヴル産駒、ゴールドシップ産駒には注意が必要でしょう。

今年のフローラSは結局例年の傾向通りの結果でした。

今年はノーザンF生産馬がイマイチでメイサウザンアワー4着が最高でしたが、必ず絡むフラワーカップ組の馬が今年は1,3着でした。

そして注目すべきは傾向は好走した馬の新馬戦の結果です。予想では『新馬戦芝1600,1800で勝ち負け……』と書きましたが、2着スライリー、3着ユーバーレーベンが新馬戦東京芝1800М1着。クールキャットは新馬戦新潟芝1400М1着。このフローラSは新馬戦で2000М以上を使った馬はほぼ来ません。実は6着パープルレディーがこれに該当していました。そこが一番気がかりだったんですけど、やはりダメでした。

フローラSを好走するのは『新馬戦芝1400~1800Мを勝ち負けした馬』です。来年もこの点を重要視したいと思います。

 

以上、日曜の予想を振り返りました。

とりあえず私自身、最悪の状態は脱したと思います。

東京に関してはまだ半信半疑状態ですが、阪神芝に関しては、天候次第もありますが、最終週の阪神芝はもしかしたらドル箱に出来るかもと手ごたえがあります。

ケイデンスコールのような絶対的な馬を見つけられたら大きく勝負してもいいと思ってます。

その阪神で今週末天皇賞があります。登録馬を見る限り人気になる馬たちは死角だらけです。派手に荒れる可能性もありますので楽しみですね。

 『マイラーズカップ安田記念天皇賞目黒記念をイメージで』と以前書きましたが次回週中のブログでは天皇賞の展望や最終週の阪神芝の傾向を取り上げる予定です。

 

 

 

今日は阪神も東京も人気サイドかも?~4/25マイラーズC&フローラSの予想~

kakikenです。

 

遅くなりました。

早速ですが予想です。

 

日曜阪神11R マイラーズカップ 芝1600М

例年の京都初週施行から今年は阪神11週目施行。全く異なる馬場です。

京都と言えば、何度と触れてきました『下り坂理論』。東京、阪神などではキレ負けする馬、ツメの甘い馬が下り坂を利用して加速、切れ味が増して好走すること。

土曜の阪神好走馬の共通点の一つとして、初勝利までに時間が掛かっているツメの甘い馬というものがありました。この二つから好走しそうな馬の特徴は同じなのかもと思いました。

あと週中で触れた今年の阪神芝が例年の東京芝と似ていること。そこからこのレース例年の安田記念で狙えそうな馬を狙えばいいのかもということ。

今年はこうした傾向を参考にして予想しました。

ケイデンスコール

仮に安田記念の高速馬場で狙えそうな馬ならこの馬。この馬は前走も高速決着の中山記念で2着したように速い時計が出る馬場や硬い馬場が合います。阪神実績はありませんけど、例年のフカフカクッションの京都施行より今の硬い阪神の方が合うはず。

岩田騎手が悪態を働いて急遽騎乗停止になりましたのが気になりましたが、乗り替わりの鞍上は古川吉騎手。この騎手は地味ですが重賞では好騎乗できる騎手。騎手変更を嫌って人気落ちるなら逆に美味しいかなと思っています。

⑩エアロロノア

エアスピネル

この2頭はエアメサイアを祖母、母に持つ馬。

エアロロノアの成績:1・2・3・4着以下(4・1・4・1)

エアスピネルの成績:1・2・3・4着以下(4・5・5・10)           

ともに2,3着の多い馬。母系の特徴が濃く出る一族なんでしょうね。血統、現在の馬場適性からはベストマッチの2頭だと思います。ただエアスピネルに関しては安田記念5着だったこともありますし、年齢的な面から掲示板の下かな~と。

⑥アルジャンナ

この馬も勝ちきれない惜しい競馬が多い馬。母系は硬いスピード馬場が合う血統。

また人気馬ばかりになってます。

④カイザーミノル

⑦ボンセルヴィーソ

穴ならこの2頭。今の阪神マイル戦は必ず芝1400Мベストの馬が好走しています。⑫ラセットも特徴的にはこのタイプですけど、脚質的に先行タイプを重視したので切りました。差し展開になればラセットは浮上してくるかと思います。

④⑤⑥⑦⑩

5頭BOXではトリガミしそうなので絞るとしたら⑤ケイデンスコール流し。

⑤ー⑩④⑥⑦押さえ②⑫

 

日曜東京11R フローラS 芝2000М

土曜は東京で9,10Rと芝1400М戦がありましたが、この結果を見て「例年の後半馬場の雰囲気がある」と感じました。明らかに例年のフカフカ芝らしさはない。やはり硬い馬場の印象です。例年では内枠有利、先行有利という感じなのですけど、今年はある程度差しがありそうです。

例年のこのレースの好走パターンを羅列します。

・とにかくノーザンF生産馬が強い

新馬戦芝1600、1800で勝ち負けした馬

・前走フラワーカップ組が1頭は来る

この3つの特徴と今年の馬場適性に合う血統などを当てはめてチョイスします。

⑦メイサウザンアワー

今年出走するノーザンF生産馬は⑦⑪⑬の3頭のみ。あまり人気の無い3頭、切れ味勝負では分が悪い印象なので人気が無いのでしょうが今年の馬場は合う印象。安直にワイド⑦⑪⑬BOX3点を押さえて遊ぶのはありだと思います。

3頭の中でも前走オークス人気するのが確実のアカイトリノムスメと接戦したこの馬をチョイス。今年の馬場は野芝色が強いので野芝色の強い血統ノヴェリスト産駒なので期待できそうですし、祖母トゥザヴィクトリー(その母フェアリードール)の血からもクッション利いた馬場より今年の馬場が合いそうです。

⑧オヌール

前走、前々走が緩い流れのヨーイドン競馬。そこで強い勝ち方をしました。こういう馬が今年は合うはず。いかにもトライアルホースの匂いが漂うので勝つのはこの馬かな。

⑮クールキャット

毎年馬券に絡むフラワーカップ組。今年は②③⑥⑮⑰の5頭。普通に③ユーバーレーベン買えばいいのでしょうけど信頼性に欠けるゴールドシップ産駒ということであえて切ってこの馬を選びました。

⑨パープルレディー

この馬の母父ホワイトマズルは野芝が得意で硬い馬場向きな血統。エアレーション無し馬場の今年の東京なら好勝負可能です。オークス出走すればかなり面白い存在です。

⑦⑧⑨⑮

 土曜東京3歳でモーリス、スクリーンヒーローが好走傾向にありましたので⑯アンフィニドールは生産牧場が微妙なので切りました注目しています。

 

予想は以上です。

個人的にはきっちり的中させて悪い流れから脱したいのですけど。

では日曜の競馬を楽しみましょう!

 

 

 

 

 

 

福島牝馬Sはオカルト馬券対象馬の1,2、3着でした~4/24土曜新潟・福島牝馬Sの予想結果~

kakikenです。

 

今日は私用で一切競馬をチェックできませんでした。

これから結果を見て日曜の予想をしますが、とりあえずチャチャっと土曜の予想結果を片付けてしまいます。

 

土曜新潟11R 福島牝馬ステークス 芝1800М

(予想)

このレースのオカルト傾向。

『福島牝馬Sは1番人気の馬か、1番人気の隣枠の馬が馬券に絡む』です。

最終的に鞍上川田騎手ということで⑬ドナアトラエンテが1番人気になりそうです。

シンプルに⑬と⑪⑫⑮⑯の5頭が候補という感じですね。

※⑯パラスアテナが1番人気の可能性もあり得ますがその場合は⑯①②⑬⑭が候補。

ただし最低1頭絡むという程度のオカルト馬券なので「今年はどうなるかな~」くらいの関心しかないですけど、十中八九の確率なので一応紹介しておきます。

 

続いて馬場読みから予想してみます。例年のこの時期の新潟芝は生育途上の状態。芝が生えそろっていない感じ。私が良く例える表現として『土馬場』ですね。

そういう馬場が合う血統はロベルト系とダンチヒ系です。

馬キャラとしてはダートも芝もそこそこ走るけど、勝ち味の遅い馬、詰めの甘い悶え馬がいいと思います。

この2点を重視して馬をチョイスすると

②ムジカ  父ロベルト系エピファネイア産駒で2,3着が多い馬

⑯パラスアテナ 芝もダートも安定して走るが勝てない馬

⑧シゲルピンクダイヤ安定して走る、母母父ダンチヒ系で土馬場向きの馬

⑬ドナアトラエンテ 母父ダンチヒ系、前走中山はタフすぎて度外視

以上、何となく人気馬になりました。安定してそこそこ走る馬だとある程度人気してしまいますね。昨年の新潟開催はとにかく前が止まらない印象でしたが、今年は1,2週見る限り、外回りコースは差しが決まるイメージがあるので、今年は切れる脚のない差し馬をチョイスしました。

最後に馬場が合う穴馬として

①リュヌルージュ 母系が古い90年代系在来種。土馬場は絶対合うはず

 

①②⑧⑬⑯

人気馬ばかりの10点は買いすぎなので軸選ぶなら②ムジカから。

②ー①⑧⑬⑯ 

これで先行決着なら撃沈必至ですけど。

ちなみに気になるけど買いたいくない馬は⑦ミスニューヨークです。こういう馬にちょいちょい痛い目に合うのですけど、さて今回は見送って正解か、それとも……。

 (結果)

⑪ー⑬ー⑫

 もう笑うしかないですね。恥ずかしくて今後自分で予想をしたくなくなる結果です。

まさか1~3着すべてオカルト予想該当馬で決まるとは……。

2着1番人気⑬ドナアトラエンテはともかく、1着⑪ディアンドル7人気、3着⑫サンクテュエール12番人気ですからね。取り上げた途端のこの結果。

そして私の予想は……。

私の軸馬は②ムジカは5着でした。直線で勝った馬の斜行で不利を受けました。あれが無ければ勢い的に勝ち負けでしたね。まあ、こういう運の無い馬を軸にすることからも今の私は相当流れが悪いですね。

勝ったディアンドルがルーラーシップ産駒ということで堅い馬場で『土馬場』要素はあったとは思いますけどね。同じ父ルーラーシップ母父スペシャルウィークのパラスアテナは11着ですから、馬場の読み違いなんでしょうね。あと先行決着だったので差し馬重視も失敗、安定して走る馬が向く馬場でも無かった。シゲルピンクダイヤ7着、リュヌルージュ14着。最低の予想でした。

そういえばノーザンF生産のルーラーシップ産駒は競馬場関係なしに芝1800Мが得意だったのを思い出しました。

気づけばこのレースもノーザンF生産馬の1~3着独占でした。
来年はこのレース予想は不要ですね。オカルト予想に頼ろうか……。

 

以上、予想結果でした。

まあ私の予想は現状最悪が続いていますけど、こういうオカルト予想なども交えて毎週競馬予想を楽しんでおりますので、みなさん今後ともお付き合いいただければありがたいです。

さて今から東京、阪神の結果を振り返って、分析してから日曜の予想をします。

ブログ更新は明日の朝以降になるかもしれませんけど。

 

 

 

土曜は静観。福島牝馬Sのオカルト馬券を検証してみます~4/24土曜新潟・福島牝馬Sの予想~

kakikenです。

 

本来なら気合入って東京競馬と行きたいところですけど、先日の記事でも書いたように今年は例年と違う馬場設定。とりあえず今週は熱くならず馬場読みに徹したいと思っています。

日曜はフローラSとマイラーズCの予想をするつもりですけど、土曜日は何も無しと思っていましたが、新潟で行われる福島牝馬Sにちょっと面白いオカルト馬券があるのでそれを紹介がてら、予想してみようと思います。

 

土曜新潟11R 福島牝馬ステークス 芝1800М

このレースのオカルト傾向。

『福島牝馬Sは1番人気の馬か、1番人気の隣枠の馬が馬券に絡む』です。

最終的に鞍上川田騎手ということで⑬ドナアトラエンテが1番人気になりそうです。

シンプルに⑬と⑪⑫⑮⑯の5頭が候補という感じですね。

※⑯パラスアテナが1番人気の可能性もあり得ますがその場合は⑯①②⑬⑭が候補。

ただし最低1頭絡むという程度のオカルト馬券なので「今年はどうなるかな~」くらいの関心しかないですけど、十中八九の確率なので一応紹介しておきます。

 

続いて馬場読みから予想してみます。例年のこの時期の新潟芝は生育途上の状態。芝が生えそろっていない感じ。私が良く例える表現として『土馬場』ですね。

そういう馬場が合う血統はロベルト系とダンチヒ系です。

馬キャラとしてはダートも芝もそこそこ走るけど、勝ち味の遅い馬、詰めの甘い悶え馬がいいと思います。

この2点を重視して馬をチョイスすると

②ムジカ  父ロベルト系エピファネイア産駒で2,3着が多い馬

⑯パラスアテナ 芝もダートも安定して走るが勝てない馬

⑧シゲルピンクダイヤ安定して走る、母母父ダンチヒ系で土馬場向きの馬

⑬ドナアトラエンテ 母父ダンチヒ系、前走中山はタフすぎて度外視

以上、何となく人気馬になりました。安定してそこそこ走る馬だとある程度人気してしまいますね。昨年の新潟開催はとにかく前が止まらない印象でしたが、今年は1,2週見る限り、外回りコースは差しが決まるイメージがあるので、今年は切れる脚のない差し馬をチョイスしました。

最後に馬場が合う穴馬として

①リュヌルージュ 母系が古い90年代系在来種。土馬場は絶対合うはず

 

①②⑧⑬⑯

人気馬ばかりの10点は買いすぎなので軸選ぶなら②ムジカから。

②ー①⑧⑬⑯ 

これで先行決着なら撃沈必至ですけど。

ちなみに気になるけど買いたいくない馬は⑦ミスニューヨークです。こういう馬にちょいちょい痛い目に合うのですけど、さて今回は見送って正解か、それとも……。

 

 

 

以上です。

個人的には納得いかない宣言がまた発出されてしまいましたが、どういう形であれ、競馬が行われることを有り難く思いたいです。

では土曜の競馬を楽しみましょう!

 

 

例年ドル箱の春東京開催、今年は微妙な予感が……~例年の東京芝傾向と一足早いダービー展望~

kakikenです。

 

中山開催が終り、今週末から舞台が私の主戦場である東京競馬場になります。

東京に関しては芝もダートもある程度例年のパターン、傾向はわかっています。

芝については開催が進めばどういう風に馬場が変わるのか、もわかっています。

今年の冬開催もきっちりプラスで終われていましたし、イマイチだった中山開催からの逆襲をするつもりでいました。例年、春の東京開催にはドル箱の週が存在するからそこで儲けようと考えていました。

なぜ過去形かって? 

その話をこれからします。

 

このブログ始めた頃に書いた記憶があるのですけど、ここで春の東京開催の芝のイメージ、流れをざっくりと説明します。

まず開幕週は例年エアレーションされてフカフカの馬場で始まります。一週目は季節の境目もあり、冬馬と春馬が入れ替わる時期でもあり、人気で血統がハマっていても冬馬なら凡走し、休み明けの春馬が穴を開ける傾向があります。なので1~3週目あたりはわかっていてもハマりにくいので大勝負は禁物の時期です。

芝はフカフカ、重いともいえる馬場なので、欧州系のタフな血統がよかったりします。

2週目の青葉賞がその象徴のような感じですね。母父サドラーズウェルズ系、母父ダンスインザダークなど青葉賞は例年タフな血統構成の差し馬が狙えます。先週皐月賞出走したヴィクティファルス(母父サドラーズウェルズ系、母母父シルヴァーホーク)なんてドンピシャでしょう。

最初のドル箱ポイントがヴィクトリアマイル京王杯スプリングカップのある4週目です。なぜだかわかりませんがこの週狙うべきは悶え馬、ツメ甘馬。

安定して走るけど勝ちきれない3,4着が多い馬です。イメージとして切れる脚がなくどちらかといえば下り坂で加速できる京都が得意な馬ヴィクトリアマイルでいえばホエールキャプチャヴィルシーナリスグラシュー(クラシック惜敗組)、最近ではクロコスミアあたりです。やっぱり京都巧者が多いですね。

京王杯で言えばサダムパテックサトノアラジンクラレント、グランシルク、昨年なら言えばステルヴィオマイルチャンピオンシップ好走するタイプを狙えばいいという感じですね。ちょっと古いですけど京都しか走らないトーセンラーが東京で勝つような週だと言えます。

5週目あたりからはエアレーション効果も薄れて馬場が硬くなります。ここから究極の上り勝負がオークス安田記念あたりまで続きます。だから安田記念は良馬場なら毎年高速決着が多いんですよね。アエロリットがヴィクトリアマイルはダメで安田記念がいいのも馬場の違い、適性の違いだからなんですね。

そしてドル箱が始まるのが安田記念の週からです。7~10週目が狙い目

この時期狙うのはダート血統です。いい例が2017年安田記念レッドファルクススウェプトオーヴァーボード産駒というダート血統でした。結果3番人気3着。勝てませんでしたが私は自信の本命でしたので記憶に残ってますね。

特に狙いは芝1400、1600あたりです。安直にダート血統を狙うだけで面白いように馬券が当たったりします。毎年この時期だけ『自分は競馬の天才だ』とうぬぼれるのですけど。

 

以上が例年の東京芝の傾向です。

なので今年も「6月の7週目から大勝負してやる!」と思っていたのですけど、ふと不安がよぎりました。

「まさか、中山みたいにエアレーション無しじゃないだろうな?」と。

そこで週明け月曜、更新されたJRAのホームページにあった東京競馬場の馬場概要を見てみると、

今年はエアレーション作業してない!

「やりやがったな、馬場造園課!」と心の中で叫びました。

今年は変則開催が多くて、ただでさえ馬場読みが難しいので日程が例年通りの東京だけはいじらないで欲しかったんですけどねぇ……。

あ~あ。中山に続き春の東京もエアレーション無しです。

私がチェックしている限りでは2015年から毎年春はエアレーション作業をしています。これで例年の傾向を鵜呑みにできなくなりました。

これが冒頭、過去形で書いた理由です。

「きっと例年の傾向通りで予想して買ったらお得意の4着地獄なのかもな~」なんて思ってしまいました。

 

エアレーションの有無でどう違うのかについて説明します(これはあくまでも私のイメージで実際正しいかどうかわかりませんけど)。

 エアレーション有りの馬場だと開催が進むと馬場が硬くなって高速化する。柔らかく重い芝の状態でスタートして段々硬く軽い馬場になる感じです。

エアレーション無しの馬場はその逆と考えていいと思います。例えば今年春の中山開催では、エアレーション無しの初週の中山記念はレコード決着でした。それが開催が進むにつれて重厚さ、タフさが増していきました。軽い馬場から重い馬場になりました。

なので春の東京開催も中山同様のパターンも警戒しないといけません。でも、そうなると例年の東京開催と真逆の流れになってしまいます。下手したらハマってない馬ばかりチョイスしたりするかもしれません。

ただ、中山は元々タフさのある馬場なので、東京が中山のようになるとも思えません。

同じエアレーション無し馬場なら今年の春の阪神に近いのではないでしょうか。

実際今の阪神芝は例年以上に上り3Fが速いです。

今年の春の阪神芝は桜花賞に象徴されるように7、8週目あたりで高速化しました。先週も10週目なのに稍重でも上り33秒台でした。例年の春の東京芝に似ています。

 

もしかして春の東京芝は今年の春の阪神芝をなぞればいいのでは?

そう考えた時、皐月賞直後とあって今年のダービーを思い描いたのです。

ダービーは6週目。

参考にすべきは阪神6週目だった若葉S、7週目だった毎日杯

特に毎日杯は今年阪神コースレコード決着でした。極限のスピード勝負でした。

以前、好時計で毎日杯を勝った馬はその後必ずGⅠで好走すると書きました。

勝ったシャフリヤールはGⅠ出走した際、絶対買わなきゃいけない馬になりました。

実際今年の東京の馬場の推移を見なければなりませんけど、予測段階では阪神に限りなく近いと考えられるので、毎日杯のシャフリヤール、クビ2着グレートマジシャンあたりまではマークすべきです。

若葉Sで言えば今年の勝ち馬はアドマイヤハダル。この馬は皐月賞4着と好走していますが、この馬もダービーでは軽視できない存在となりますね。

一方皐月賞組ではダノンザキッドの見直しは必要でしょうね。あの大敗は逆に東京向きだと言っているようなものです。ただ究極の上り勝負に対応できるのかはジャスタウェイ産駒ということで底力に欠けることからやや懐疑的ではありますけど。

皐月賞上位ではエフフォーリアは東京でも好勝負可能でしょうね。ただ「簡単に横山武史騎手がダービー勝っていいのかな?」と考えると良くて2,3着かなと思います。買えないのは2着タイトルホルダー、3着ステラヴェローチェ。タイトルホルダーは元々切れる脚は無いので東京コース替わりはマイナス、ステラヴェローチェも緩い馬場、スローのヨーイドンがいいタイプ。良馬場なら軽視していいはずです。

ただし問題は今年のダービーが重や不良馬場になった時です。その場合、予想は難解になると思われます。だから今年のダービーはパンパンの良馬場を望んでいます。

 

東京の芝がエアレーション無しというネタから気の早いダービーの展望までしてしまいましたが、とにかく今週末から始まる東京芝は例年と違う可能性が高いです。なので例年とどう違うか、はたまた同じなのか。しっかり分析していこうと思います。

そして馬場傾向が近いと推測できる今年の春の阪神開催の傾向、好走している血統などは参考にしたいと思います。

まてよ?

今年の阪神は例年の春東京開催に似ている(もちろんエアレーション有りと無しの違いがあるのですけど)。だとすれば、今週末のマイラーズカップ安田記念のイメージ、来週の天皇賞目黒記念イメージでいいのでは?

京都から阪神施行でサンプルデータも無いですし、面白そうなのでそのパターンを当てはめてマイラーズカップ天皇賞は予想しようと思っています。