kakikenです。
今日は日中、仕事で競馬チェックできませんでしたが、先週みたいに競馬の予想が当たらない運の無い場所ではなかったようで、今日は個人的には何とか収支はプラスで終えられました。でも、このブログの予想は……。
今日の結果を振り返ります。
土曜東京9R 精進湖特別芝2000М
(予想)
土曜の勝負レースです。
この条件、ほぼ先行有利。そしてハーツクライ、ルーラーシップなどトニービンの血がある馬が好走傾向にある。そしてノーザンファーム生産馬。
ドンピシャの馬がいます。
⑦クロスセル
この馬の過去2勝は、個人的に私がこの馬を軸に大勝負して儲けさせてもらった相性のいい馬。なので前走の紫苑ステークスも期待しましたが、この日の馬場はこの馬にとって不向きな流れ。それで7着は健闘でしょう。
自己条件のここ、そして今年の東京の芝は荒れ気味の馬場。切れ味の無いルーラーシップ産駒は向くはずです。
逃げるのは⑪でしょうね。その2番手から直線抜け出しそのまま押し切り勝ちを期待します!
相手は⑧⑪⑩③②
⑦-⑧⑪⑩③②
(結果)
⑫-⑥-⑦
⑦クロスセルはあわや4着ギリギリの3着。
私は複勝大勝負していたのでレースは見ていなくて結果だけみて満足でしたが、先ほどレースを見て相当きわどい3着だったことで肝を冷やしました。
1、2着は私が予想で先行有利と指摘した通りの先行、逃げ馬でした!
クロスセル、どうして前へ行かない?
予想より行けなかったというか行かなかったというか。
やっぱり今年の東京は馬場が悪すぎますね。
内が悪すぎることで枠の有利不利、ペースなど色々予想でズレが生じているのを感じました。その証拠に⑦の相手に指名した馬は4、5着が最高でした。
このブログの予想では外れです。すいませんでした。
土曜東京11R 京王杯2歳ステークス芝1400М
(予想)
将来的にマイルよりスプリンターになる馬が好走する傾向にあります。
時計の出ない今年の馬場なら⑥モントライゼからでいいでしょう。
このレースは血統的にダート血統、マイナー血統の方が好走傾向にあります。
ならば人気ですが⑪リフレイム④リンゴアメは買うしかないですね。他でオカルトとしてこのレースの冠京王電鉄のマスコットキャラは京太くん。京王杯の名の付くレースは戸崎圭太騎手の馬⑮レガトゥスは買わなければいけません。他は⑤⑱。
⑥-④⑤⑪⑮⑱
(結果)
⑥-⑰-⑯
⑥モントライゼ2番人気1着!
正直明らかに内枠不利の馬場で⑥モントライゼはよく勝ちましたね!
実際この馬以外2着~8着まですべて外枠の馬ばかりでした。
しかしこのレースも軸はきっちりきましたがヒモが抜け。
外れです。すいませんでした!
選んだ④や⑤の内枠馬は今日の馬場傾向から来るわけ無いのは仕方ないとして、
⑪⑮⑱の外枠馬も買っていましたが5着7着8着。酷いな。
予想でも書きましたが元々ダート血統が良いレースでしたが、それにプラスで荒れ馬場色の強い馬が上位に来ていましたね。私の予想よりはるかに馬場が悪いです。
『競馬はナマモノ』。馬場や血統傾向は日々移り変わるものだとわかっているつもりですが、今年の東京の芝は見極めるのが難しいですね。
特に土曜の予想が本当に難しいです。例年の傾向がズレまくってます。
土曜福島2R 2歳未勝利芝1800
(予想)
先週から始まった秋の福島開催。気づいたことが一つ。
トゥザグローリー産駒が走ってる!
調べたところ、春、夏開催は全く走っていなくて秋の福島開催だけのようです。
古馬戦より2歳戦が良さそうで芝1200М~芝1800Мが許容範囲。
今週産駒の出走はこのレースの⑬ナイルローズだけ。
実験的な意味も含めて単複⑬
相手選ぶなら⑬-①⑤⑨⑩⑮
(結果)
⑤-⑨-⑩-⑮-⑬
⑬ナイルローズは6番人気5着。うーん微妙。
来週で福島は終わりますが来週もこのトゥザグローリー産駒チェックは続けてみようと思います。ま、こんな形でいつも私は馬券のツボ探ししています。
今後の美味しい馬券のツボになることを願っています。
ちなみにこのレース1着⑤2着⑨3着⑩4着⑮でした。
⑬の相手で選んだ馬が人気でしたが上位独占。究極のタテ目ですね。
私によくある結果です。予想の精度はかなりいいとは思いますけど……。
以上です。
ちなみに今日からスタートした阪神は例年の12月の開催と似た傾向だと思います。
これなら来週のエリザベス女王杯は恐らく的中できます!
話かわりますが、来年度の阪神競馬の開催日程には驚きですよね。
この11月から来年の夏までほとんど間隔あけずに使い続けるわけですからね。しかも2月中旬から12週連続開催。その最後が春の天皇賞。
来年の天皇賞、多分荒れます!
来る血統は予想できます。ルーラーシップとゴールドシップ産駒に注目してください!
このブログが来年の春まで続いていたら、皆さんに的中をお見せできるとは思います。
あくまで続いていたらですけどね。
正直、このブログ、続けている自信は春の天皇賞を的中する自信よりはるかに低いです。
なので心の片隅にでもメモしておいてください!
ルーラーシップ産駒に関しては来週のあのレースでも狙えますよ!
サービス旺盛で余談が多くなってしまいましたね。
明日はアルゼンチン共和国杯をこのブログで取り上げる予定です。
GⅠの合間でみなさんもほぼ注目していないと思いますので、明日は慌ててアップせず昼までにアップする予定です。正直あまりにもクソメンバーすぎて、もしかすると予想断念する可能性あります。
正直ダートの方が的中しやすいのでダートレースで『これは!』というものがあればそちらの方を取り上げるかもしれません。
ちなみに個人的に注目している馬が明日数頭出走します。その馬に関してはこのブログでは取り上げません!
気楽にもう一つのブログにでも書き込む予定です。興味ある方はそちらもチェックしてください。