kakikenです。
今日は私用で一切競馬をチェックできませんでした。
これから結果を見て日曜の予想をしますが、とりあえずチャチャっと土曜の予想結果を片付けてしまいます。
土曜新潟11R 福島牝馬ステークス 芝1800М
(予想)
このレースのオカルト傾向。
『福島牝馬Sは1番人気の馬か、1番人気の隣枠の馬が馬券に絡む』です。
最終的に鞍上川田騎手ということで⑬ドナアトラエンテが1番人気になりそうです。
シンプルに⑬と⑪⑫⑮⑯の5頭が候補という感じですね。
※⑯パラスアテナが1番人気の可能性もあり得ますがその場合は⑯①②⑬⑭が候補。
ただし最低1頭絡むという程度のオカルト馬券なので「今年はどうなるかな~」くらいの関心しかないですけど、十中八九の確率なので一応紹介しておきます。
続いて馬場読みから予想してみます。例年のこの時期の新潟芝は生育途上の状態。芝が生えそろっていない感じ。私が良く例える表現として『土馬場』ですね。
そういう馬場が合う血統はロベルト系とダンチヒ系です。
馬キャラとしてはダートも芝もそこそこ走るけど、勝ち味の遅い馬、詰めの甘い悶え馬がいいと思います。
この2点を重視して馬をチョイスすると
②ムジカ 父ロベルト系エピファネイア産駒で2,3着が多い馬
⑯パラスアテナ 芝もダートも安定して走るが勝てない馬
⑧シゲルピンクダイヤ安定して走る、母母父ダンチヒ系で土馬場向きの馬
⑬ドナアトラエンテ 母父ダンチヒ系、前走中山はタフすぎて度外視
以上、何となく人気馬になりました。安定してそこそこ走る馬だとある程度人気してしまいますね。昨年の新潟開催はとにかく前が止まらない印象でしたが、今年は1,2週見る限り、外回りコースは差しが決まるイメージがあるので、今年は切れる脚のない差し馬をチョイスしました。
最後に馬場が合う穴馬として
①リュヌルージュ 母系が古い90年代系在来種。土馬場は絶対合うはず
①②⑧⑬⑯
人気馬ばかりの10点は買いすぎなので軸選ぶなら②ムジカから。
②ー①⑧⑬⑯
これで先行決着なら撃沈必至ですけど。
ちなみに気になるけど買いたいくない馬は⑦ミスニューヨークです。こういう馬にちょいちょい痛い目に合うのですけど、さて今回は見送って正解か、それとも……。
(結果)
⑪ー⑬ー⑫
もう笑うしかないですね。恥ずかしくて今後自分で予想をしたくなくなる結果です。
まさか1~3着すべてオカルト予想該当馬で決まるとは……。
2着1番人気⑬ドナアトラエンテはともかく、1着⑪ディアンドル7人気、3着⑫サンクテュエール12番人気ですからね。取り上げた途端のこの結果。
そして私の予想は……。
私の軸馬は②ムジカは5着でした。直線で勝った馬の斜行で不利を受けました。あれが無ければ勢い的に勝ち負けでしたね。まあ、こういう運の無い馬を軸にすることからも今の私は相当流れが悪いですね。
勝ったディアンドルがルーラーシップ産駒ということで堅い馬場で『土馬場』要素はあったとは思いますけどね。同じ父ルーラーシップ母父スペシャルウィークのパラスアテナは11着ですから、馬場の読み違いなんでしょうね。あと先行決着だったので差し馬重視も失敗、安定して走る馬が向く馬場でも無かった。シゲルピンクダイヤ7着、リュヌルージュ14着。最低の予想でした。
そういえばノーザンF生産のルーラーシップ産駒は競馬場関係なしに芝1800Мが得意だったのを思い出しました。
気づけばこのレースもノーザンF生産馬の1~3着独占でした。
来年はこのレース予想は不要ですね。オカルト予想に頼ろうか……。
以上、予想結果でした。
まあ私の予想は現状最悪が続いていますけど、こういうオカルト予想なども交えて毎週競馬予想を楽しんでおりますので、みなさん今後ともお付き合いいただければありがたいです。
さて今から東京、阪神の結果を振り返って、分析してから日曜の予想をします。
ブログ更新は明日の朝以降になるかもしれませんけど。