kakikenです。
先週で10週続いた春の東京開催が終わりました。
東京のGⅠは4連勝で終われましたし、この春の東京開催も十分楽しめました。
なかでも一番楽しんだのがダート2100М戦での人気なぞり馬券。
このブログでも5週目終わった段階で中間報告でハマり具合を取り上げましたが、今回は後半5週間の結果を含めて振り返ります。
(以下、前回のブログの内容)
東京ダート2100Мは5~8番人気が絡みやすい、そして1,2番人気と絡めれば大体的中するというもの。
予想要らずオッズとにらめっこして買えば当たる、美味しいレースです。
昨秋、今冬の東京開催でも指摘し、今春の東京開催前にもブログで取り上げました。
今、東京10週開催の半分が終了した時点ですが、この春開催どれくらいハマっていたかを報告します。
この5週で計11レースありました。
1着 2着 3着
1日目3R3歳未勝利 ※4番人気 2番人気 1番人気
3日目9R4歳上3勝C 7番人気 1番人気 4番人気
12R 〃 2勝C 9番人気 8番人気 3番人気
4日目3R3歳未勝利 5番人気 1番人気 2番人気
10R4歳上OP 1番人気 4番人気 7番人気
5日目5R3歳未勝利 1番人気 13番人気 7番人気
7日目7R3歳1勝C 1番人気 7番人気 3番人気
8日目6R4歳上1勝C 1番人気 4番人気 7番人気
9日目5R3歳未勝利 1番人気 6番人気 9番人気
10日目8R4歳上2勝C ※3番人気 5番人気 4番人気
12R4歳上3勝C 4番人気 2番人気 7番人気
※は直前まで1,2番人気or5~8番人気だった馬
11R中10R(※印4番人気は直前まで5番人気なのでほぼ全レースで来ていた)で5番人気~8番人気が来ています。今開催は7番人気が11R中6Rで特にハマっている感じです。
東京は春、秋、冬と開催がありますがどの季節もずっとこんな感じでハマり続けています。競馬あるあるとして、紹介した途端外れることがありますが、ブログで紹介した以降でもハマり続けていますので本当すべらない馬券術です。
ちなみに馬券成績として、複勝のみだけの時もありますが全11Rで何らかの馬券はここまで的中させています。
特に3歳未勝利戦は1番人気馬は抜けた人気になりやすいですが能力的にほぼ馬券になるので、1番人気から5~8番人気の馬に流せはワイドならほぼ当たる感じでした。
ちなみに1,2番人気も(※印3番人気は直前まで2番人気だった)11R中9Rで来ていました。
ここからが後半5週間の結果です。
1着 2着 3着
12日目3R3歳未勝利 5番人気 1番人気 3番人気
2日目2R3歳未勝利 3番人気 5番人気 7番人気
3日目6R3歳未勝利 7番人気 2番人気 1番人気
4日目7R3歳上1勝C 6番人気 8番人気 5番人気
9R 〃 2勝C 1番人気 2番人気 5番人気
5日目6R3歳未勝利 7番人気 10番人気 2番人気
11R3歳上OP 10番人気 9番人気 6番人気
7日目4R3歳未勝利 5番人気 1番人気 4番人気
8日目8R3歳上1勝C 4番人気 1番人気 2番人気
最初と最後だけ絡みませんでしたが全20レース中、18レースで5~8番人気の馬が馬券になっていました。
そのうち13レースで王道パターン1,2番人気から5~8番人気に流せば当たるパターンでした。
特に3歳戦(未勝利、1勝クラス)では10レース中9レースがこの王道パターンでした。4歳上や3歳上のレースは人気が割れて狙いにくいので、開催後半は私は3歳未勝利戦しか買いませんでした。
おかげで全レースで的中できました。
ハマり人気は7番人気で、馬券率は4割5分(全20レースで9回馬券)と配当を押し上げてくれました。
過去一番に近いくらい、人気なぞり馬券がハマった開催となりました。
このブログでも何度も紹介していますが、春、秋、冬と開催時期関係なくハマり続けいています。
どんな形でも的中すれば嬉しいものですからね。
次回秋の東京開催が楽しみです!