kakikenです。
まずハマり続けている東京ダート2100М戦について。
明日今年最後のダート2100М戦があります。日曜東京9Rです。
土曜の9Rダート2100М晩秋Sは1、2,3番人気の上位3頭で決まりました。
連続で人気通り決着にはなりにくいのでここは5~7番人気の馬が来ると思います。
★5,6,7番人気の複勝
★1番人気馬から5,6、7番人気の馬
★2番人気馬から5,6,7番人気の馬
が狙えると思います。
では日曜の予想です。
日曜阪神11R マイルチャンピオンシップ 芝1600М
阪神芝はAコース7週目。先週ように重馬場になれば外が有利になりそうな馬場ではありますが、外回りのマイル戦は基本先行馬が止まりにくい傾向があります。
日曜の阪神は雨予報がありますがどのくらい降るかが不確定です。
思ったより雨が降れば差し、降らなければ先行だと予想します。
あれこれブレそうなので今回はポイントを2つに絞って予想します。
★ポイント① 阪神開催の過去2年ノーザンF生産馬が上位独占
今年は6頭のノーザンF生産馬が出走。
③ダノンザキッド 昨年3着
④シュネルマイスター 昨年2着 ルメール騎手
⑤サリオス 昨年6着 ムーア騎手
⑥ソダシ
⑨ピースオブエイト Cデムーロ騎手
⑫ホウオウアマゾン 昨年5着
この中では④⑤をチョイス。
⑥ソダシに関しては良馬場なら好走可能と見ていましたが、似たタイプのサリオスにロックオンされる今回、鞍上込みでソダシを上回る可能性が高く、また馬場が渋った場合は実は切れる脚がないソダシには不利な競馬になる。どちらの場合になってもソダシには厳しい競馬になると考えて今回は切りました。
さすがに今回はノーザンF生産馬が上位独占は無いと考えて他の馬もチョイスします。
★ポイント② 血統面で合っている馬
ざっくり言うと恐らく良馬場であろうと重馬場であろうとキングカメハメハの血が優位のレースになると思っています。
該当馬として
⑥ソダシ 母父キングカメハメハ
⑫ホウオウアマゾン キングカメハメハ産駒
⑬エアロロノア キングカメハメハ産駒
この中では⑬⑮をチョイス。キングカメハメハ系ではロードカナロア産駒が一番合っている舞台装置なので⑮ダノンスコーピオン。⑬エアロロノアは重賞では5~7着ですがGⅠであろうとGⅢであろうと確実に差してきてますから、今回ソダシの存在があるので先行馬に厳しい流れになればエアロロノアは差し馬として面白い存在だと思います。
キングカメハメハ以外で面白いのがダイワメジャー産駒。馬場が渋って力のいる馬場になれば期待値が高まります。
該当馬は2頭。
①マテンロウオリオン
⑩セリフォス レーン騎手
ここでは⑩セリフォス。良馬場でも問題ないのですが、この馬はソダシの作る持続前傾ラップより直線勝負の後傾ラップの方が合います。なので馬場が少しでも渋れば前半落ち着いた流れになり、さらに差しが決まりやすくなるので好走期待値が高くなると思っています。
結論として
④⑤⑩⑬⑮
ソダシが来たら諦めます。
以上、日曜の予想でした。
では日曜の競馬を楽しみましょう!