kakikenです。
今週末は中山京成杯が少頭数なので見送ります。
なので今週末は土日と中京芝重賞の予想になります。
前回のブログでも書きましたが先週の中京芝2000、2200は露骨な外枠有利な馬場でした。土日共に内枠に有力馬が揃いました。
内枠の有力馬の取捨がポイントになりそうですね。
では土曜の重賞予想です。
土曜中京11R 愛知杯 芝2000М
馬場の内側の悪さが目立っている中京の芝。
先週あたり外目の先行馬が好走していましたが土曜はこれに雨で馬場がさらに悪化します。これだと外差し馬場になる可能性が高いです。
このレースのポイントは外の差し馬がどれくらい来るか。
とは言え、実際予想するにあたり、安直に外の差し馬を買うわけにもいきません。
馬場適性が無い馬なら外の差し馬でも絶対来ないからです。
結局今回も馬場適性の髙そうな馬を選ぶしかないです。
例年のこの時期の中京芝、さらには馬場が渋った時にいい血統として
です。
もうお馴染みというか、馬場渋ればキングカメハメハがどの競馬場でもいいです。
あと先週の中山あたりもハマっていましたが、中京でもこの時期によく、馬場が渋った時もキングカメハメハ同等のハマりをしているのが、
ロベルト系
です。
ここまでの指摘は簡単ですけど、該当馬が多いのでチョイスが大変です。
内枠なら
②マリアエレーナ
重馬場血統デピュティミニスター系クロフネ産駒で母母父キングカメハメハ。重馬場実績もあり、昨年差し決着の中で先行して2着確保と馬場適性の髙さも感じます。
問題は今年の内枠不利っぽい馬場の影響、さらには過去56・5キロの斤量で馬券になった馬がいないのも気になります(そう書いた途端馬券になっていますけど)。
③アートハウス
人気先行の感があり、さらに不利な内枠に入ったことで罠っぽさを感じる馬ですが、メンバー中唯一のロベルト系血統のある馬なので切れません。ロベルト系でも適性の髙さを感じるスクリーンヒーロー産駒ですし、母父がこの時期の馬場が合うヴィクトワールピサ。血統的にはドハマりです。
内ではこの2頭だけ抑えて、あと3頭は外枠からチョイスします。
⑩ルビーカサブランカ
キングカメハメハ産駒。昨年覇者。昨年インを突いて差し切りましたがこの馬は基本切れない差し馬。良馬場より重馬場で上りが掛かる馬場の方が合います。なので荒れて馬場が渋って上りが掛かりそうな土曜の馬場はハマりそうです。
⑭リアアメリア
この馬はデビュー戦、アルテミスSの衝撃が強く、切れ味鋭い馬だとの印象でしたが、その後の戦績を見る限り、時計も上りも掛かる馬場の方が合うジリ馬です。土曜は馬場が渋って時計も上りも掛かりそう、しかも外枠で競馬がしやすそう。血統的にも母父が冬血統アンブライドルド系。好走しても不思議ではない条件が揃っています。
⑮アブレイズ
この馬はタフなキズナ産駒らしく、上り3Fが掛かるタフな馬場が合う馬です。実際一昨年のこのレースでは上りが掛かる馬場で14番人気4着。馬場の悪化はあまり良くないタイプみたいですがリアアメリア同様外枠で競馬もしやすいのでダメ元で今回狙ってみます。
②③⑩⑭⑮
⑥ホウオウイクセル、⑪ルージュエヴァイユあたりも狙いたいのですけど、キリがないので今回はこの5頭で。
以上、土曜の重賞予想でした。
内枠が来るのか、外枠が来るのか。
先行なのか、差しなのか。
では土曜の競馬を楽しみましょう!