脱4着競馬研究室

孤高の競馬アナリストの予想奮闘記

切れる脚の無い馬が切れる特殊馬場~6/16日曜京都・マーメイドSの予想~

kakikenです。

 

早速ですが日曜の重賞予想です。

日曜京都11R マーメイドS 芝2000М

前回京都施行だったのが2006年。

その年の1着ソリッドプラチナム、2着サンレイジャスパーは翌年阪神施行でもそれぞれ3着、2着と好走。

これを見ると上り坂と下り坂の違いはあるものの、時期的なものだと思いますが馬場適性は京都施行も阪神施行も似ているとわかります。

土曜の京都芝を見て、今年の京都の芝も例年の阪神施行と好走馬の血統や馬キャラは似ていると感じましたから阪神と同じアプローチでいいと判断しました。

マーメイドSハンデ戦ということもあって下級条件馬の好走が目立ちます。

2勝クラスの馬でも適性が合えば好走できるレースです。

ただそんな下級条件経由の中でもハマりのローテが、

前走パールステークスです。

しかも前走パールステークス3着馬がハマっています。

今年も出走しています!

⑪インザオベーション

です。

この馬の半妹が今年の桜花賞3着、オークス3着のライトバック。

ライトバックが来年このレース出走すれば鉄板軸っぽいですが、こういう兄弟で活躍馬が出た馬は血の勢いがあるのでインザオベーションは十分買える馬です。

⑪の単複はとりあえず買いましょう!

血統、血の勢いで行けば、

ラヴェル

も買いです。

今の京都は血統的には重い芝向き、切れ味は無いけどタフさのある馬向きです。

芝2000М以上ならステイゴールド系、あるいはキタサンブラック

ステイゴールド系ならゴールドシップ産駒⑦マリネロも気になる馬ですが、ここはキタサンブラック産駒のラヴェルをチョイス。

ラヴェルをチョイスする理由として、血統以外にマーメイドS好走馬の馬キャラというものがあります。それが

3歳クラシックで好走、あるいは爪痕を残していた馬

です。忘れな草賞オークス、紫苑Sなどです。

それで言えばラヴェルオークス4着がありますので好走馬キャラにも当たります。

ラヴェルの半姉がナミュールナミュールは勝ちきれない馬でしたが、昨年京都でGⅠマイルチャンピオンシップを勝ちました。キョウエイマーチのいる母系から京都コースへの適性もかなり高く、この馬も京都コースで激走を期待します。

ちなみに3歳クラシック好走でのチョイスで行くと、

③ピンハイ オークス4着 桜花賞5着、チューリップ賞2着

⑫タガノパッション オークス4着、スイートピーS勝ち

この2頭も候補です。

逆の意味ではクラシックで爪痕残していない(オークス惨敗している)④ミッキーゴージャスは馬キャラ的には買えませんので切りました。

ここまで4頭。

最後の1頭選びの候補として

⑨コスタボニータ

⑬アリスヴェリテ

⑮エーデルブルーメ

の上位人気3頭。

今の京都は基本先行馬場なのでアリスヴェリテ、コスタボニータは選びたいところですが、当該コースの内回り芝2000Мは今開催はそれなりに差しも決まるので⑮エーデルブルーメを選びました。父が芝2000Мの鬼ハービンジャーですし、母父アグネスタキオンは今の馬場でハマる血統の一つなので、血統や馬場適性は髙いと思います。

③⑤⑪⑫⑮

この5頭です。

ワイド一点でも的中すればプラスもあります。

インザオベーション、ラヴェルの好走で高配当を期待します!

 

 

以上、日曜の重賞予想でした。

では日曜の競馬を楽しみましょう!