予想
kakikenです。 早速ですが日曜の重賞予想です。 日曜小倉11R CBC賞 芝1200М 昨年同様高速馬場だった今年の小倉。日曜は台風の影響で雨予報がありますが基本昨年同様の傾向を参考にして予想します。 レコードタイム連発した昨年良馬場初週の小倉芝1…
kakikenです。 早速ですが日曜GⅠの予想です。 日曜阪神11R 宝塚記念 芝2200М 土曜の阪神芝レースは先週同様明らかに逃げ先行有利な馬場でした。勝ち時計も速めでしたが上り3Fは掛かる馬場。これは道中のペースが速いことが原因。どうやらスローの流…
kakikenです。 今回は週末行われる宝塚記念の出走馬の血統(馬場適性)診断です。 例年阪神4週目に行われる宝塚記念ですが、今年も昨年同様2週目の施行。 この時期の阪神芝は良馬場でも重さを感じるタフな芝です。 近年先行有利のレースになっていますし、…
kakikenです。 日曜の重賞は「こんな絞れないレースは予想してもムダ、見送るべき」と思ってしまいましたが、懲りずに予想したいと思います。 日曜阪神11R マーメイドS 芝2000М このレースは今年一番の大混戦重賞だと思います。 出走メンバーを見ても…
kakikenです。 今日から函館も始まり完全夏競馬モードですが、この時期から秋にかけての重賞が恐ろしく難解になります。血統や適性がハマっていても夏バテなど体調、小回りコースで紛れが発生しやすい、などが理由です。 と、外れた時の言い訳を騎手のせいに…
kakikenです。 今年はGⅠのある競馬場では週末必ず雨が降っています。東京も金曜日夕方雨が降りました。日曜も雨予報がありましたが何とか影響を受けずにレースが行われそうです。 雨の影響がない良馬場なら的中できそうな気がしますけど……。 では日曜の重賞…
kakikenです。 安田記念の枠が確定しました。安田記念は内外の有利不利が余りないのですが、レシステンシアが8枠16番と大外枠に入ったことが悩ましいです。無理にでも先手を取りに行くか、控えるか。横山武騎手の判断でこのレース結果が大きく変わりそう…
kakikenです。 今回は週末のGⅠ安田記念の出走馬血統(馬場適性)診断です。 現在GⅠ3連勝中、この木曜の診断で高評価した馬がきっちり勝ち負けしているので今回もしっかり診断しようとおもいます。 安田記念は軽い血統構成、アメリカン色が強い血統構成の…
kakikenです。 ダービーが終わった翌週から2歳新馬戦がスタートすることからダービーは年度の区切りの意味合いがあります。的中させて気持ちよく新年度を迎えたいものです。 では日曜の重賞予想です。 日曜東京11R 日本ダービー 芝2400М 今年の皐月賞…
kakikenです。 土曜は中京の3歳重賞のみ。馬場も微妙でまともに予想しても当たる気はしませんが、とりあえず予想します。 土曜中京11R 葵ステークス 芝1200М 昨年はBコース初週の施行。このブログでお馴染み『Bコース初週の芝1200Мは内枠の馬し…
kakikenです。 今回は今週末の日本ダービーの出走馬血統診断です。 ダービーは血統的には王道血統しか来ません。 4年連続でディープインパクト産駒が勝っていて、近7年ではディープインパクトとキングカメハメハ産駒しか勝っていません。 しかし今年がディ…
kakikenです。 また週末雨です。しかも予想より降っている。この春GⅠは雨の影響があると、皐月賞のように傾向と真逆の結果になるなどいいことがありません。自然には逆らえないとはいえ、さすがに梅雨でもないのに毎週毎週続くと腹が立ちます。馬場読みに悩…
kakikenです。 まず今週末は土曜が中京のダート重賞・平安ステークスなのでこのブログでは予想をしません。今週末の予想は日曜のオークスのみとなりますのでご承知おきください。 さて今回は今週末のGⅠオークスの出走馬血統診断です。 東京芝はこのオークス…
kakikenです。 遅くなりすいません。 では日曜の重賞予想です。 日曜東京11R ヴィクトリアマイル 芝1600М ホエールキャプチャ、ヴィルシーナ、リスグラシュー。 3歳牝馬3冠レースで2,3着と惜敗した馬たちです。昨年マジックキャッスルも秋華賞2着…
kakikenです。 今週末はカオス状態の3歳重賞は無く、古馬重賞のみ。 しっかり的中させたいです。 では土曜の重賞予想です。 土曜東京11R 京王杯スプリングカップ 芝1400М 東京地方は土曜朝まで雨の予報。異常なくらい水はけのいい東京芝コースですがさ…
kakikenです。 今回は今週末のGⅠヴィクトリアマイル出走馬血統診断です。 舞台である東京芝コースは先週は外差しが決まる馬場になっていましたが、今週からBコース。例年傾向では先行有利な馬場に戻ります。 ヴィクトリアマイルはレコード決着で時計が出る…
kakikenです。 先週もキングカメハメハ系が来たことのない天皇賞でキングカメハメハ系が1、3着と傾向がことごとく潰されている今年の重賞。 懲りずに日曜も傾向に当てはめてみようと思います。 正直モヤモヤした予想になりますのでご了承ください。 では日…
kakikenです。 NHKマイルカップの枠順が確定しました。 近5年の出目で言えば外枠有利の傾向ですが、今年の3歳は傾向が覆るので今年はフラットに馬場に合った馬を選ぶつもりです。 では土曜の重賞予想です。 土曜中京11R 京都新聞杯 芝2200М レース…
kakikenです。 今回は今週末行われるGⅠ、NHKマイルカップの出走馬血統診断です。 このレースの血統的傾向はマイル戦ながらディープインパクト、キングカメハメハといった王道血統より芝1400М向きの傍流血統の方が好走傾向にあります。 特定の血統で…
kakikenです。 早速ですが日曜の重賞予想です。 日曜阪神11R 天皇賞(春)芝3200М 今回は安直に予想することにしました。 近年の天皇賞で活躍している種牡馬はステイゴールド、ディープインパクト、ハーツクライです。この壁に阻まれて過去4着が最高で…
kakikenです。 何度も書きますが今年の3歳重賞はメンバーを見るたびに「なんだこりゃ」と感じる血統構成の馬ばかりで低レベルを感じてしまいます。 今回の青葉賞も酷いメンバーです。買いたい馬がゼロ。 こういう時は予想を見送るべきですけど、一応予想は…
kakikenです。 今回はGⅠのある木曜、出走馬血統診断をします。 天皇賞・春には血統で面白い傾向があります。 あの王道血統が相性最悪なのです。 その血統はキングカメハメハ。 キングカメハメハ産駒はこのレースで馬券になったことがありません。 キングマ…
kakikenです。 早速日曜の重賞予想です。 日曜阪神11R マイラーズカップ 芝1600М このレースはディープインパクトかキングカメハメハ系を買えば当たるようなレースですが、今年のメンバー15頭中10頭がディープインパクトかキングカメハメハ系の血が…
kakikenです。 この時期は冬馬から春馬への切り替わりの時期でただでさえ競馬予想が難しい時期なのですが、この寒暖差で芝レースは馬場適性が極端になりそうです。 ちなみに木曜雨が降った後に今日は気温の急上昇。 こういう時、馬場が硬化しやすく、好走す…
kakikenです。 早速ですがGⅠ皐月賞の予想です。 日曜中山11R 皐月賞 芝2000М 出走馬の血統や適性は木曜の記事で書いていますのでここでは省略してシンプルに予想を進めます。 昨年の皐月賞の予想記事でエフフォーリアに関してこう書きました。 「近4…
kakikenです。 私は過去15年くらいのJRA芝の全レースで好走した馬の父、母父、母母父データは脳みそに記憶されているので、血統構成を見れば肌感覚で適性がわかりますが、今年の3歳世代の血統構成は酷すぎます。 バランスが悪すぎます。重賞で活躍しそ…
kakikenです。 今回は週末のGⅠ皐月賞の出走馬血統診断です。 2017年12番人気3着ダンビュライト、2018年9番人気2着サンリヴァル。 皐月賞には好走馬のパターンがあってそのパターンに合致した馬を買うのですけど、今あげた2頭はそのパターンに嵌った馬で…
kakikenです。 今年は突如データが覆されるパターンが多いです。 特に3歳重賞。 理由はいろいろあるのでしょうけど、何となく感じるのが近年無双だったのノーザンF生産馬の三歳馬がだんだん小粒になってきているということ。 サンデーサイレンスで荒稼ぎし…
kakikenです。 悩みに悩んだ時ほど的中する確率は悪い気がします。 逆に迷いなく即決できる時ほど的中率は高い気がします。 土曜の2つの重賞の予想は後者。 期待したいです。 土曜阪神11R 阪神牝馬ステークス 芝1600М 例年上り時計の速い切れ味勝負が…
kakikenです。 今回は今週末のGⅠ桜花賞の出走馬血統診断です。 先週大阪杯で最終決断は目も当てられない予想になりましたが、血統診断では1着ポタジェ2着レイパパレを高評価し、エフフォーリアとジャックドールは血統ではイマイチと評価しました。 桜花賞…