予想
kakikenです。 日曜の重賞はジャパンカップと京阪杯ですが、京阪杯は馬場が読めずまともな予想をしてもロクな結果が出なそうなので見送ります。 では日曜のGⅠの予想です。 日曜東京12R ジャパンカップ 芝2400М 近年ほぼ1番人気から5番人気あたりで決…
kakikenです。 早速ですが日曜のGⅠ予想です。 日曜京都11R マイルCS 芝1600М 今回は短文でまとめました。 このレースの傾向として、近年比較的人気サイドの決着が多いです。 前走成績で見ても5着以下の馬はほぼ馬券になっていません。 出走馬に関し…
kakikenです。 今回は週末京都競馬場で行われるマイルチャンピオンシップの出走馬診断を行います。 マイル実績のあるGⅠ馬は文句なく重視ですが、京都コースで行われる時はGⅠ(特に3歳クラシック)で惜敗が多い詰めの甘い馬を重要視します。傾向としては皐…
kakikenです。 早速ですが日曜の重賞予想です。 日曜福島11R 福島記念 芝2000М 福島重賞ではラジオNIKKEI賞好走馬の出走があれば中心視するのがベター。 ⑤シルトホルン ラジオNIKKEI賞2着 ⑭バビット ラジオNIKKEI賞1着 忘れた頃の…
kakikenです。 今回は週末京都競馬場で行われるGⅠエリザベス女王杯の出走馬血統診断を行います。 過去3年の阪神施行から今回京都に戻ります。 阪神芝2200Мと京都芝2200Мの違い。 阪神は3コーナーくらいからペースが上がり直線が坂。 京都は3コー…
kakikenです。 今週はGⅠの狭間、いわゆる空き巣状態。 ちなみに今週は騎手もトップジョッキーがアメリカ遠征している為空き巣状態。 土曜の京都ファンタジーSは1着15番人気、2着9番人気、3着12番人気の大荒れの結果。ただ鞍上は1着酒井学騎手、2…
kakikenです。 迷走京都スワンSの予想回顧は後日行います。 京都のレースは完全に見失っている感じですが、何とか東京のレースはきっちり仕留めたいと思います。 では日曜のGⅠ予想です。 日曜東京11R 天皇賞・秋 芝2000М 土曜の東京はスローのヨーイ…
kakikenです。 早速ですが土曜の重賞予想です(2歳重賞は見送ります)。 土曜京都11R スワンS 芝1400М 今年の秋京都だけかもしれませんが、今の京都は東京のような馬場です。 ならば東京1400Мで考えて予想するのもいいかもしれません。 そして今…
kakikenです。 今回は今週末東京競馬場で行われる天皇賞(秋)の出走馬血統診断を行います。 出走していれば間違いなく大勝負していたスターズオンアース。 東京の天覧競馬に強い牝馬、トレンドのドゥラメンテ産駒で母系もハマりで、しかも勝ち味の遅い馬キ…
kakikenです。 しっくり来ません。悩みます。悩みすぎます。 それくらい一長一短なメンバーのGⅠなのです。 では日曜のGⅠ予想です。 日曜京都11R 菊花賞 芝3000М 菊花賞は馬キャラ重視で過去何度も的中してきたレースです。 各馬の細かい説明は『木曜…
kakikenです。 早速ですが土曜の重賞予想です。 土曜東京11R 富士ステークス 芝1600М 毎日王冠のエルトンバローズ、府中牝馬Sのライラックと東京向きじゃない馬の好走が目立つ今の東京芝。 例年今の時期はそういう感じの馬が合う芝だということです。 …
kakikenです。 今回は週末行われる菊花賞の血統診断を行います。 今の京都芝は血統的には重い芝、重馬場イメージの血統ダンチヒ系、デピュティミニスター系、そして野芝色が強いので欧州血統がハマりやすい馬場だと言えます。 今年は馬場読みには特に注意が…
kakikenです。 途中で予想を放棄した土曜の府中牝馬Sの結果がドンピシャで的中。 軸候補4番人気2着だったルージュエヴァイユ。 穴で期待したライラックも10番人気3着。 絞り切れず予想を放棄した勝負弱さは呆れますけど、レース傾向、馬場傾向は読めて…
kakikenです。 土曜重賞は府中牝馬ステークスですが、正直買いたくなる馬がいないので結論はだせませんでした。 なので今回は予想プロセスという感じにとどめておきます。 土曜東京11R 府中牝馬S 芝1800М 府中牝馬Sの特徴と言えば、これは先週の毎日…
kakikenです。 今回は週末日曜に行われる秋華賞の出走馬の血統診断を行います。 近2年の阪神施行から今年は京都施行に戻ります。 2年の阪神施行で見えたのは、傾向がほとんど京都と変わらなかったこと。 こうなると傾向通り買えばいいと思います。 枠に関…
kakikenです。 では祝日月曜競馬の重賞予想です。 月曜京都11R 京都大賞典 芝2400М 京都は月曜は朝方まで雨が降る予報。 日中ある程度気温が上がったとして、重、良くて稍重あたりか? こういう回復途上の馬場状態が得意なのがキングカメハメハ系です。…
kakikenです。 今週の東京重賞はJRAの重賞の中でも屈指の堅い結果が多い重賞です。 土曜のサウジアラビアRCは案の定1,2、3番人気の組み合わせで決まりました。 日曜の重賞も、同様に堅い結果? では日曜の重賞予想です。 日曜東京11R 毎日王冠 芝…
kakikenです。 土曜の中山の馬場は例年通りの馬場。 あまりに露骨で見え見えの馬場に『もしや罠では? 逆のパターンになるかも?』と疑心暗鬼になってしまうのは私のひねくれた性格だからでしょうか? では日曜のGⅠ予想です。 日曜中山11R スプリンターズ…
kakikenです。 今回は週末中山競馬場で行われるスプリンターズSの出走馬血統診断を行います。 今年は世間でも『内枠有利』というのが目につくようになっています。 実際過去馬券になっているのは1ケタ馬番の馬が多く、近8年では1枠か2枠の馬が必ず馬券…
kakikenです。 早速ですが日曜の重賞予想です。 日曜阪神11R 神戸新聞杯 芝2400М 実際のデータは置いておいてざっくりと芝2400Мで来やすい種牡馬のイメージは、ディープインパクト、キングカメハメハ、ハーツクライ、ステイゴールド。 実際阪神芝2…
kakikenです。 では月曜祝日の重賞予想です。 月曜中山11R セントライト記念 芝2200М 前回ローズSの予想回顧の終わりで書きましたが、今回のセントライト記念で野芝適性が一番ありそうな馬が⑭ソールオリエンスです。 その理由が欧州色の強い母系。野芝…
kakikenです。 早速ですが日曜の重賞予想です。 日曜阪神11R ローズS 芝1800М 阪神外回りコースの芝1800М戦はイメージとしてスローのヨーイドン競馬、上りの速い馬を買えばいいレースになりやすいです。 ローズSは東京の2歳牝馬マイル重賞アルテ…
kakikenです。 紫苑ステークスは血統で注目していた9番人気シランケドが3着激走。 野芝開催はやはり血統が重要だなと感じました。 というわけで日曜も血統重視で予想したいと思います。 では、日曜の重賞予想です。 日曜阪神11R セントウルS 芝1200М…
kakikenです。 得意の中山秋競馬開幕です。 が、いきなり台風の影響。 恐らく中止は無さそうですが馬場読みの難易度はアップ。 土曜は様子見で予想します。 土曜中山11R 紫苑ステークス 芝2000М 記事のタイトルに書いたように、 雨上がりはどんな馬場に…
kakikenです。 全く夏の暑さが収まりませんが競馬の方は今週で夏が終わります。 難しく成果は得られませんでしたが馬場の仕組みはアップデート出来ました。 来年の夏重賞はもう少し精度上げられると思っています。 「来年の前に明日の重賞を当てろ」って感じ…
kakikenです。 毎週毎週あれこれ悩んでしまう夏のローカル重賞。 今週もあれこれ悩んでの日曜の重賞予想です。 日曜札幌11R キーンランドカップ 芝1200М このレースは近年傾向として外枠、牝馬有利な重賞でしたが昨年内枠、牡セン馬で決まり手のひら返…
kakikenです。 早速ですが日曜の重賞予想です。 日曜小倉11R 北九州記念 芝1200М 小倉芝1200Мのコース形態はスタートから下り坂。 これは京都の3コーナーからゴールまでと似ています。 そういうコースで狙える馬は切れ味タイプではなくツメの甘い…
kakikenです。 2020年8月12日にこのブログをスタートしてからちょうど3周年です。 ブログ開始最初の重賞が小倉記念と関屋記念でした。 当時の記事を見返してみると、その日あるレースの推奨馬を重賞平場関係なく紹介していたようです。 小倉記念では…
kakikenです。 日曜は2つ重賞がありますがアイビスサマーダッシュは予想は見送ります。 私の愛馬トキメキが出走しますが十分好走可能だと思います。 ただ人気どころがそのまま好走しそうな感じがあるので予想は見送ります。 ちなみにトキメキの近親が札幌ク…
kakikenです。 毎週のように難解な重賞が続きます。 今週こそスムーズに予想したかったのですが今週も決めきれない状況での予想になってしまいました。 では日曜の重賞予想です。 日曜中京11R 中京記念 芝1600М 土曜の中京芝レースの結果を見ていれば一…