予想結果
kakikenです。 わかっているんです、血統では合っているのは。 でも人気なさ過ぎで買えず。 函館記念のマイネルメモリーの事です……。 では日曜の重賞予想を振り返ります。 日曜函館11R 函館記念 芝2000M (予想) 例年なら前哨戦巴賞の結果が参考になるレー…
kakikenです。 今回は日曜に行われた重賞予想を振り返ります。 日曜阪神11R しらさぎS 芝1600M (予想) 参考にするのは同時期のオープンレースの米子ステークス。 米子ステークスにはハマりの傾向があります。 ☆外枠6枠、7枠、8枠の好走が目立つ ☆適性…
kakikenです。 あれこれ悩みまくった宝塚記念の予想。 微妙にズレた予想結果となりました。 全てはレジェンドの絶妙な逃げが原因。 ただ悔しさ以上に「さすがだな」という感情でした。 こういう負けもたまにはいいかなと。 では日曜の重賞G1予想を振り返りま…
kakikenです。 雨降ったっけ? 土曜は30℃近い夏日。 日曜も東京競馬場のある府中市は雨の観測無し。 なのに日曜の東京芝レースは重馬場のような平凡時計決着ばかり。 この2週週末雨が降っていたのでルメール騎手はG1レース後「緩い馬場」というキーワードを…
kakikenです。 今回は先週日曜のG1日本ダービーの予想を振り返ります。 ダービーは人気通りの決着で的中した予想人は多くいるでしょう。 しかし馬場読み、馬場に合う血統などしっかり根拠を示した上での完全的中した人はどれだけいますかね? なんてドヤ顔し…
kakikenです。 ダービーは人気サイドでしたが、しっかりした根拠を示しての予想的中。 早速ドヤ顔で振り返りたい所ですが、今回は傾向を完璧にわかっているのにチョイス完全ミスした土曜の予想を振り返ります。 土曜京都11R 葵ステークス 芝1200М (予想) …
kakikenです。 もしエストゥペンダが出走していたら? オークスのレース後、考えてみました。 答えは良くて3着、4着。 「除外で良かったかも」と思える1着、2着馬の強さでした。 では、日曜の重賞G1予想を振り返ります。 日曜東京11R 優駿牝馬オークス …
kakikenです。 騙されました。 馬場発表と実際の馬場の乖離は時々あります。 最後の直線だけ良馬場で向こう正面や各コーナーは重馬場。 日曜の東京はまさにそれ。 実際レースでは3コーナーから4コーナーあたりでドロがはねまくってましたし、勝利騎手イン…
kakikenです。 3週連続でレース注目馬にアクシデント。 今回は騎手うんぬんより、注目した馬が罠だったことに気づけなかった己のミスなので文句も言えませんけど。 では早速日曜の重賞G1予想を振り返ります。 日曜東京11R NHKマイルC 芝1600M (予想) 先…
kakikenです。 天皇賞のレース後、SNS界隈ではとある騎手の騎乗が大炎上。 今回このブログでも当然言わせて貰います。 では日曜の重賞予想を振り返ります。 京都11R 天皇賞(春) 芝3200M (予想) 京都は土曜9レースから良馬場施行。 稍重施行では結構外…
kakikenです。 春の天皇賞、フローラSの三浦騎手に負けず劣らずのクソ騎乗には呆れました。 天皇賞に関してはまた次回に。 今回は土曜の重賞予想を振り返ります。 土曜東京11R 京王杯SC 芝1400M (予想) 金曜昼過ぎからの豪雨で金曜夜間の時点で東京芝…
kakikenです。 圧倒的な読みの悪さ、センスの無さ。 そりゃG1なんて勝てるわけ無い。 そんな最低な騎乗をした奴の名前は……。 では日曜の重賞予想を振り返ります。 日曜京都11R マイラーズC 芝1600M (予想) 10頭立てなので予想見送りとも思いましたが、と…
kakikenです。 この馬場ならこの血統構成。 年間の芝レースの結果を全てデータとして把握しているので、高速馬場で適性を読み切っている皐月賞の予想は外せないと正直思ってました。 なので自分の見立ての正しさを実証出来て良かったです。 では日曜の重賞予…
kakikenです。 今回は日曜の重賞G1予想を振り返ります。 日曜阪神11R 桜花賞 芝1600M (予想) この時期の阪神芝は能力以外に馬場適性や枠の運不運が明暗を大きく分けるので馬場読みは重要です。 土曜の阪神は内伸び馬場。 先行有利、差しなら内枠の差し馬…
kakikenです。 桜花賞は予想通りの結果。 その前に微妙だった土曜の結果を振り返ります。 阪神11R 阪神牝馬S 芝1600M (予想) 桜花賞は昨年のように外伸び、外枠有利になるケースがありますが、このレースは内枠有利。 先週のような野芝色が強い良馬場の…
kakikenです。 今回は日曜の重賞G1予想を振り返ります。 日曜阪神11R 大阪杯 芝2000M (予想) 土曜の阪神芝は硬い高速馬場。 ただ日曜は昼頃まで雨の予報があります。 雨の影響が気になりますが良馬場だろうと重馬場になろうとキンカメ馬場なのは間違い無…
kakikenです。 今回は先週末土曜の重賞予想を振り返ります。 土曜阪神11R CDカップ 芝1600M (予想) 阪神は週中雨が無く先週末と馬場変化は少ないと予想。 先週末は春モードの硬い野芝色の強い馬場で上がりも速い。 イメージとしてスタミナタイプよりス…
kakikenです。 今回は先週末日曜の重賞予想を振り返ります。 では日曜の重賞予想です。 日曜中京11R 高松宮記念 芝1200M 先週日曜あたりから中京芝は外差し馬場になっていて、土曜の馬場をみる限り外差しも決まる雰囲気があります。 とは言え、中京芝は今週…
kakikenです。 タテ目に4着。 馬場を読み違えると陥る、競馬あるある。 季節の変わり目の競馬の難しさ。 先週末も痛感させられました。 今回は先週末土曜の重賞予想を振り返ります。 土曜阪神11R 毎日杯 芝1800M (予想) 能力比較が難しいてすが、血統、…
kakikenです。 日曜は25℃超えの夏日になる陽気。 馬場硬化の影響を警戒したのですが、中山阪神はそこまで影響は無く、中京のみ影響が顕著に現れました(8週間開催の中山阪神と、3週間のみの中京では馬場の手入れが違うということもありますね)。 そこまで…
kakikenです。 この土日、気温上昇で馬場硬化を予測しましたが、その影響をモロに受けたのが中京でした。土曜の内伸びから一変、日曜は外差し馬場に。 季節の変わり目は競馬が生モノであることを痛感させられます。 今回は土曜の重賞予想を振り返ります。 土…
kakikenです。 今回は先週末日曜の重賞予想を振り返ります。 日曜中京11R 金鯱賞 芝2000M (予想) 土曜の芝をみる限り、良馬場でも重い馬場向きの血統が合うので雨の影響を避けられない日曜はかなりタフな馬場と予想できます。 今回10頭立てですが、血統構…
kakikenです。 今回は先週末日曜の重賞予想を振り返ります。 日曜中山11R ディープインパクト記念 芝2000M (予想) 現時点ではそこそこ骨っぽいメンバーが揃った能力比較の難しいレース。 このレースが終われば、力関係が見えてきそうですが、現時点ではわ…
kakikenです。 今回は先週末の予想、土曜の重賞予想を振り返ります。 土曜阪神11R フィリーズレビュー 芝1400M (予想) 先週の馬場をみる限り明らかな内伸び馬場。 内を通らないと負け。 元々何でもありのカオスなメンバー。 真逆の外差しも無くは無いです…
kakikenです。 明暗分けた先週末土日の重賞予想。 今回は『暗』の日曜の重賞予想を振り返ります。 日曜阪神11R チューリップ賞 芝1600M (予想) このレースのポイントとして、 阪神ジュベナイルフィリーズ出走馬がいい。 モズメイメイやメイケイエールから…
kakikenです。 明暗分けた土日の重賞予想でしたが、 まずは『明』だった土曜の予想を振り返ります。 土曜中山11R オーシャンS 芝1200M (予想) 傾向的に重視したい点としては 大型馬向き、 北海道実績(特に前年北海道の芝1200重賞好走馬がいい)、 京阪杯…
kakikenです。 フェブラリーSは4着、5着になる理由が良く分かる結果でした。 本来4着になる馬が3着になったり。 下手な予想と下手な騎手。 悪いのはどちら? では日曜の重賞予想を振り返ります。 日曜小倉11R 小倉大賞典 芝1800M (予想) 土曜の小倉…
kakikenです。 今回は先週末土曜の重賞を振り返ります。 土曜京都11R 阪急杯 芝1400M (予想) 例年阪神施行のレースですが、今年は京都施行。 さすがに阪神施行のデータは参考にならないので、今回は同時期同距離で行われていた京都牝馬Sを参考にします。…
kakikenです。 京都記念はドスロー、共同通信杯はハイペース。 これ逆だったら良かったんですけど。 流れが無い時らしい結果ではありますけど。 では日曜の重賞予想を振り返ります。 日曜京都11R 京都記念 芝2200M (予想) 今の京都(東京も)は重いタフな…
kakikenです。 先週末の重賞予想も最悪の流れを象徴する結果。 振り返りたくないですが、気力を振り絞って。 まず今回は土曜の重賞予想を振り返ります。 土曜東京11R クイーンC 芝1600M (予想) 安直予想として。 過去9年連続でノーザンファーム生産馬が…