kakikenです。
土曜重賞は府中牝馬ステークスですが、正直買いたくなる馬がいないので結論はだせませんでした。
なので今回は予想プロセスという感じにとどめておきます。
土曜東京11R 府中牝馬S 芝1800М
府中牝馬Sの特徴と言えば、これは先週の毎日王冠を勝ったエルトンバローズにも言えるのですけど、東京向きではない感じの馬が結構好走しています。中山や福島重賞で好走しているような馬です。タフな馬場向きな馬が好走していることからも言えますが、このレースは血統的には欧州色が強い馬の方が合っているレースです。これらを加味すると候補としては、
①コスタボニータ
このレースの好走ローテクイーンS経由ですし、血統も母父が欧州血統ゼダーン系で、東京では下級条件で勝っているもののオープンでは微妙な成績で、買いづらいですがそういう馬が買いなレースなのでありかと。
③ルージュスティリア
東京での良績が無く合わない感じがしますがそういう馬こそ狙えるレース。母母父欧州血統ナシュワンで、今の東京の野芝色の強い馬場でいい血統でもあります。ただ自信をもって買えるかといえば微妙。
⑤ルージュエヴァイユ
今回のメンバーで血統、戦績で一番信頼できそうな馬。血統では母系がバリバリの欧州血統ですし、東京重賞ではフローラS5着、オークス6着、エプソムC2着。勝ち切れない戦績が逆にこのレースでは信頼できる感じです。
⑧ライラック(中山フェアリーS勝ち、紫苑S3着、エリザベス女王杯2着)
実績的に目につきますし、血統的にもステイゴールド系産駒なので悪くなく、面白い存在です。ただ東京1800Мは上り3Fが極端に速くなりやすく、そうなるとこの馬の上りでは間違いなく足り無い感じもします。
あと完全にずれた予想ですけど、以前はこのレースやたらルメール騎手デムーロ騎手が来るレースでした。
⑦ディヴィーナ デムーロ騎手
以上6頭が候補でした。
⑤ルージュエヴァイユ軸で①③⑦⑧⑧あたりかな~と思いつつ、
秋華賞を捨てて出走する⑪シンリョクカの意気込みも気になりますし、昨年1,3着の⑫イズジョーノキセキや⑨アンドヴァラナウトも十分ありえる……
なんて考えていると絞り切れなく、買い目も増えていきそうだったので、
結論としては断念しました。
先週から馬券になっているちょっと買いたくない馬は⑥プレサージュリフト。
ならば⑤ルージュエヴァイユ⑥プレサージュリフト本線でいいのでは?
と書いているうちにちょっと結論出た感じもしますが、無理に勝負するレースとは感じられず見送りのレースにさせてもらいました。
以上、土曜の重賞予想(プロセス)でした。
では土曜の競馬を楽しみましょう!