脱4着競馬研究室

孤高の競馬アナリストの予想奮闘記

重馬場のヨーイドン競馬なら人気薄のこの馬を!~6/2日曜安田記念の予想~

kakikenです。

 

早速ですが日曜の重賞GⅠの予想です。

日曜東京11R 安田記念 芝1600М

土曜の半乾きの良馬場では上りが速いヨーイドン競馬でした。

日曜は雨が降るのは確実ですが、どこまで悪化するのかが読めないです。

しかし、はっきりと言えるのはヨーイドン競馬になるということ。

さらには良馬場よりは上がり3Fの時計が掛かるということ。

この点でペース、血統がハマりそうなのが、

④ジオグリフ

平凡な勝ち時計のヨーイドン競馬が得意。これがドレフォン産駒、この馬の特徴。この馬の好走するパターンのほとんどがこれに該当。皐月賞を勝った時も速いペースにならない馬場で34秒台の上りでした。そもそも安田記念の人気薄での激走馬はGⅠで勝ち負け経験のある馬が多く(ダノンスコーピオンも該当しますが)血統、ペース含めて条件にピッタリハマるこの馬に穴馬としての期待をします。

本来重馬場になれば買いと思っていたウインカーネリアンは7歳、GⅠで勝ち負けしていない、格で劣るので今回は見送りました(結構多くの競馬ファンがウインカーネリアンに目を付けていることも、消しの要因です)。

多くのファンが重馬場で注目している馬として

⑬ステラヴェローチェ

血統に関しては木曜公開の『安田記念出走馬血統診断』で書いてますので省略しますが、血統構成的に良馬場、重馬場兼用、母母父ゴーンウェストの血からヨーイドン競馬も合います。GⅠ惜敗も多い馬なので格的に劣る事もありません。

重馬場で上り3Fの時計が掛かることで浮上するのが

⑩ソウルラッシュ

良馬場なら消しの馬でしたが、渋って上りが平凡になればこの馬向きになりそうです。

ここで勝てばモレイラ騎手は来年も短期免許が取得できますが、勝てなければ短期免許取得条件を満たさないので来年以降は日本の騎乗は不可能。馬場が渋った今回は文字通りラストチャンスです。

時計も上りも掛かる馬場なら香港馬はマークしないといけません。

⑦ロマンチックウォリアー

この馬の父はトライマイベスト系で重馬場の高松宮記念を制したマッドクールの父がトライマイベスト系。日本の重馬場適性のある父なので仮に宝塚記念への叩き台でも好走する可能性があるのでチョイスします。

⑮ヴォイッジバブル

陣営は良馬場希望らしいですが、東京の重馬場なら香港の良馬場なので陣営の発言から重馬場がダメと判断するのはやめた方が良いと思います。

④⑦⑩⑬⑮

今回はこの5頭。

木曜の時点から高評価変わらずはステラヴェローチェのみ。

パラレルヴィジョンは血統的にはウインカーネリアン同様にかなり合っていると思いましたが、今回は血統より格を重視して切りました。

重馬場想定でヨーイドン競馬予想ということで、今回はジオグリフとソウルラッシュ、香港馬2頭を重視しました。

ちなみに6番手は⑰セリフォス。香港での実績から今回は6番手止まり。

今回は重馬場、平凡時計での決着想定での馬場の読みからの結論。

勝ち時計は1分33秒後半から1分34秒台、上り3Fは速くて34秒台と予想。

万が一勝ち時計1分32秒台で、上り3F32秒台が出たなら予想は大外れかも?

 

 

以上、日曜の重賞GⅠ予想でした。

オークスではチェルヴィニア、ダービーではダノンデザイル。

当初軽視していた馬を最終決断でチョイスした馬がいずれも勝ちました。

今回はジオグリフ。

三匹目のドジョウがいて欲しいですけど、さてどうなりますか。

では日曜の競馬を楽しみましょう!