脱4着競馬研究室

孤高の競馬アナリストの予想奮闘記

三分の二は自力、三分の一は運~馬券の原則~

kakikenです。

 

日曜の御宿特別に関して知人からお礼のメールを貰いました。

私の予想をそのまま買っていたようです。

御宿特別は買い目が4頭ボックス、6点で済むから外れても大した損害ではないから、ダメ元で買ったとのことでした。

しかし翌日月曜の中山3レースでは私が注目馬としてあげた⑥から馬連を買ってタテ目で外したらしく、私がワイド的中した結果を見て、今度はクレーム。

『予想と一緒に買う馬券の式別を表示してくれ』と要望。

しかし私は、それは出来ないと断りました。

なぜなら私は馬券下手だから!

そのまま丸乗りされると皆さんに迷惑をかける可能性があるからです。

なので買い方は自己責任でお願いします。

 

この際なので、自分の予想の的中、不的中の基準を示しておきます。

『予想としてチョイスした馬たちで馬連かワイドが当たっていれば的中』です。

これまで一頭軸流しか、BOXでの予想が多いですけど、仮に5頭BOXでも馬連外れてもワイドが当たっていれば的中です(せこいですけど)!

なので三連複、三連単は対象外です。

だから極力買い目は絞りますし、最大でもBOXなら5頭までにします。

 

なぜ三連複、三連単をやらないか。その理由を話します(馬券下手だからという理由以外の理由です)。

 

予想方法って色々ありますよね。

もちろん自分の理論、予想が一番だと思って皆さん予想をしているのでしょうし、私も自分の予想が正しいと信じて馬券を買います。

もちろん1着、2着、3着の3つの席を自分が選んだ馬で独占してくれることが理想ですけど、そんな完璧な結果はあまりない。

私の選んだ馬が外れた時は、3つの席を占めた馬たちを分析して好走理由を探るのですけど、中には『なぜこの馬は好走したのか?』と全く理解不能、自分の理論の範疇外の馬がいます。

なんとかこじつけでもいいから好走理由を見つけようとするのですが、見つからない。そんなことが何度とあったのですが、私はこう結論づけました。

『三分の二は自力、三分の一は運』

です。つまり自分の力(予想方法)でどうにかできるのは2頭まで、あとの1頭は何でもあり、運要素があるということです。

過去に『なぜその馬買えたの?』と私が理解できない馬を買って的中している人に聞いたことがあります。すると返ってきた答えが『自分の誕生日の数字だから』とか『いつもその数字買っている』とか『適当に流した』とか脱力してしまう理由でした。

それがその人のセオリーなんですよね。こういう予想もあるんだと割り切りました。

そして『三分の二だけ当たればいいや。三分の二だけはきっちり当てよう』という思考になりました。残りの三分の一は当てられればラッキーくらいに思ってます。

 

3つ全て当てようとすると必ず買い方が手広くなります。手広く買うほど当たらないのが競馬ですからね。

だから馬連、ワイドなんですね。

時には三連複は買うこともあります。それはすごく馬場が読めていたり、間違いないだろうと手応えがある時ですけど、そんなことは毎回あるわけではないので。

三連複、三連単を買う人は『別に外れてもしかたないや』と余裕をもって買っているのでしょうけど、私は外れるのが嫌なのです。

自分が汗水流して稼いだ大切なお金を賭けるわけです。みすみす失いたくないです。

私は競馬に関しても汗水流して予想して、納得してお金を賭けたいのです。

 

それと私は三連複、三連単のまやかしにも気づいているんです(もしかしたら誰もが気づいている当たり前のことなのかもしれませんが)。

テレビとかで競馬の予想、馬券対決のような番組ありますよね。

そこで三連複、三連単を的中するシーンがあります。

『最終収支で30万プラスだ!』

『やっぱり破壊力あるよな』とか思いますよね。

が、しかし!

派手さもあり、当たれば配当も大きく夢があるように見えますが、その馬券を的中させるために50点、100点と買い目を費やしているんですよね。

そして実際最終収支で何十万プラスとかだとしても出費を考えれば平均的にはせいぜい3倍~5倍、多くても10倍なんですよね。結局30万プラスするのに10万は費やしているわけです。

一日で大きく勝つなんて実は無いのです。100倍、200倍なんて、ゼロとは言わなくてもそこに巡り合う可能性は限りなく低い。

でも単に3倍、5倍にするならできそうだと思いませんか?

馬連、ワイドで3倍、5倍なんてすぐ当てられそうでしょ?

まあ、実際それすら簡単ではないのですけど。

3倍、5倍の配当に大きく投資して的中する確率と、100倍、200倍くらいの三連複、三連単の配当を的中させる確率。どちらが高いですかね?

私の理想は前者です。だから今は『三分の二』を極めることだけを考えています。