kakikenです。
まがりなりにも文章を書くことを生業にしている人間として、先日のとある会見で読み上げられた身勝手で下品な文章には正直「こういう文章を公にするか」と呆れてしまいました。周りの大人は何も言わなかったのでしょうか? それとも聞く耳すらもてないくらい意固地になってしまったのでしょうか。色々考えされられました。
そんな出来事があったタイミングでの今週のGⅠが天皇賞(秋)です。色々サイン馬券とか探したくなりますが、今回も天皇賞(秋)出走馬の血統診断をします。
すでに枠順確定していますのでその順番で診断していきます。
①コントレイル 評価A
父ディープインパクト 母父アンブライドルズソング 母母父Tiznow
血統構成は母系がこのレース向き。重馬場だったら苦戦必至だったが、それは回避できたので好勝負だろう。高速馬場も対応できるがベストは勝ち時計が1分58秒~2分フラットあたりの馬場が理想。
②カデナ 評価C
父ディープインパクト 母父フレンチデピュティ 母母父シアトルスルー
重馬場、時計が掛かる馬場で浮上する馬。良馬場のGⅠでは厳しい。
③モズベッロ 評価D
父ディープブリランテ 母父ストームキャット系 母母父セイントバラード
東京は初コースなのだが実績から重馬場、不良馬場以外では東京は向かない。
④ポタジェ 評価B ノーザンF生産
父ディープインパクト 母父デピュティミニスター系 母母父ボールドルーラー系
前走毎日王冠は正直フカフカ重い芝に苦戦すると思ったがそれでも3着確保。ツメの甘い馬なので切れ味勝負より高速馬場の方が向く。当日高速馬場なら三強一角崩しの有力候補。
⑤エフフォーリア 評価A ノーザンF生産
父エピファネイア 母父ハーツクライ 母母父ネイティブダンサー系
タフなレースの皐月賞を勝ち、極限の切れ味勝負のダービーがハナ差2着。異なる馬場で強い競馬をするこの馬の強さは相当なもの。父エピファネイア母父ハーツクライなので高速決着の方が合う。週末の東京芝が時計の速い馬場なら勝ち負け濃厚。ただし勝ち時計が1分58秒台より遅い時計になるとディープインパクト産駒の切れ味に屈する可能性がある。
⑥トーセンスーリヤ 評価D
マイナー血統なので重馬場、不良馬場にならない限り正直東京GⅠでは無理。
⑦ワールドプレミア 評価C ノーザンF生産
父ディープインパクト 母父アカテナンゴ 母母父ビーマイゲスト
切れ味勝負は不向き。重馬場か超高速ペースで上りが掛かるタフな流れ以外は厳しい。
⑧サンレイポケット 評価D
父ジャングルポケット 母父ワイルドラッシュ 母母父サンデーサイレンス
オーバーシード馬場は基本イマイチな血統。野芝か洋芝オンリー、オーバーシードなら重馬場が好走条件なので今回は厳しい。
⑨グランアレグリア 評価A ノーザンF生産
距離的にはマイル向きだが近年良馬場の好走馬はマイル向きが多いので問題ない。東京なら馬場不問で好勝負するはず。
⑩カイザーミノル 評価D
父ロードカナロア 母父スマートストライク 母母父フェアリーキング
芝1400~1800の馬。血統構成からはズレがあり強調材料もない。
⑪ムイトオブリガード 評価D ノーザンF生産
スタミナタイプで切れ味がある程度必要の天皇賞は不良馬場にならない限り無理。
⑫ラストドラフト 評価D 社台F
母母父マルジュは重馬場得意の血統。重、不良馬場以外は厳しい。
この馬も切れ味がないので重馬場にならない限り厳しい。
⑭カレンブーケドール 評価C 社台F
父ディープインパクト 母父ストームキャット系 母母父ゴーンウェスト系
戦績からツメの甘い切れる脚がない馬。切れ味勝負は向かないので先行してどこまで粘るかがポイント。うまく先行できて3着という印象。外枠を引いたことはマイナス。
⑮ヒシイグアス 評価C ノーザンF生産
父ハーツクライ 母父ストームキャット系 母母父レインボウクエスト系
母系を見る限りスローのヨーイドン競馬向きだが、ハーツクライ産駒なので高速馬場への融通も利きそうだが、GⅠのぺースで切れる脚が使える雰囲気はない。
⑯ユーキャンスマイル 評価D ノーザンF生産
父キングカメハメハ 母父ダンスインザダーク 母母父ネイティブダンサー系
この馬は切れない差し馬。一昨年超高速決着で4着したように超高速馬場なら好走可能だが、当時より能力が衰えている印象。
以上血統診断でした。
今回は血統診断うんぬんより純粋な能力でエフフォーリア、グランアレグリア、コントレイルの3強が抜けています。そこにポタジェ、カレンブーケドールが絡めるかどうかくらいで、良馬場なら穴馬の入り込む余地はほぼなしと思っています。
高速馬場になるかどうかというのも大きなポイントです。高速馬場なら相当絞って買えると思っています。
もうすでに軸馬は決まっていますが土曜の馬場状態、日曜の天候など加味して最終決断するつもりです。